ホンダ PCX160

ユーザー評価: 4.46

ホンダ

PCX160

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - PCX160

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • リアボックスがガタガタ煩かったのでバラしてみた。

    いつ頃からか忘れたが、走行中に道の凸凹を通過するとリアからガタガタと音が気になるようになった。 最初は、リアボックスとベースがきっちりハマってないのが原因なのではと、100均の制振ゲルマットを隙間に挟んだりしてみた。でもガタガタ音は収まらない。 そのうち画像赤マル部分もカタカタするようになってきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 22:06 駄ねこさん
  • フロントガーニッシュにカーボンシートを貼った

    完成の図から(シールド取り付け前)。 フロントガーニッシュは中古でブラックをオークション購入して交換していた。その間手元にある外したマットディムグレーの方にカーボンシートを貼ってみた。 まずは練習がてら、ヘッドライト の下のパーツにカーボンシートを貼り付けてみた。ドライヤーを使い引っ張りながら皺を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 19:33 駄ねこさん
  • GIVI B37モノロックケースを取り付けた②

    GIVI付属(M6)の6角穴ボルト、ナット、では取り付け無理っぽいので、大きめのホームセンターに行き、使えそうなボルト、ナット、ワッシャを買ってきた。 上から差し込むボルトと角ワッシャは付属のものを使い、下から固定する方はホームセンターで調達した丸ワッシャとM6の高ナット(長いナット・長さ20 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月6日 23:10 駄ねこさん
  • エンデュランス ハンドル取り付け

    ENDURANCE ENDURANCE:エンデュランス ハンドルバー カラー:シルバーが届いたので取り付けます。 ハンドルは簡単に外せますがヒーターグリップが問題です。 取り付け時は接着剤は使っていませんがタイトに付いたので外ずせるか? 最初は石けん系を付けたら無理、次にテフロンスプレーを使い取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月14日 13:48 kazuasutoroさん
  • 荷物フック取り付け

    PCXって荷物乗せてパンジーコード引っ掛けるところがないのですよね そこで、4箇所にフックベースを取り付けました。 右後方、ディスクキャリバーボルト共締め 左サスペンションボルト共締め 右、フェンダー取り付けボルト共締め 左クランクケースボルト共締め

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 20:07 Cheffさん
  • メータースクリーンプロテクター施工

    メータースクリーンプロテクター施工します。 付属取り付けキットは使わず薄めた洗剤を何度か吹き付けて表面をキレイにします。 エアースプレーでほこりを取り メーターとフィルムに洗剤をたっぷり吹き付け カッティングヘラに布巻き表面を米の字を書くように弱い力で擦り水分を出します。 最後に小さな気泡は小さい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 15:03 kazuasutoroさん
  • タンデムステップ塗装

    以前ラッピングフィルムを貼っていたけど、一部は枯れたりしてみっともないので、剥がして塗装した。 もともとの地がシルバーなのでそのまま脱脂と、ミチャクロンを塗布して、タミヤカラーのクリアレッド、クリアの順に塗装しました。 途中の工程はなし 取り付けて完了。 なかなか良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 17:42 Cheffさん
  • ステッカーを貼ってみた

    4代目PCXも発売開始から1年以上経ち街中でたくさん見かけるようになった。ちょっと他と違いを出したくて、ステッカーを貼ることにした。 かと言って悪目立ちしたくはないので、ど定番のホンダウイングマーク(シルバー)を、これまたありがちなほっぺた部分に。 こだわったのは角度。文字を水平にせず、翼をフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 22:51 駄ねこさん
  • GIVI B37モノロックケースを取り付けた①

    アマゾンで安く買えるCNCアルミ二ウム合金製リアキャリアを使ってGIVI B37モノロックケースを取り付けた。 最初に取り付けた画像から 純正ボディマウントシールドを取り付けしばらく乗っていたが、「なんか頭でっかちなスタイルだな」と感じていた。その後リアケースを付けたことで車両全体がいい感じに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月6日 21:12 駄ねこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)