ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ガラスの清掃あれこれ

    写真ではわからないが、 洗うとサリサリしているのです。 原因はガレージ内でのバイクの塗料。。 ボディは時間が必要なのでガラスのみの研磨。 まずはマイクロファイバーで水拭きをします。 こちらはペンキ除去などに使うトラップ粘土 因みに業務用で一般には売ってくれません(笑) 神奈川県の藤沢市の会社の物で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 21:44 やっぱバイクだねぇさん
  • サンルーフ スライドレール清掃

    古いグリスが硬くなって、動きが渋くなります。ウェスと割り箸を駆使して清掃します。 グリスではなく、バイク用のチェーンオイルが良い感じです。シールへの攻撃性がないので樹脂にも大丈夫かと。 =^_^=

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 17:45 wata-plusさん
  • 字光式ナンバーに変更

    2号機銀プレは長男が使用していますが、 字が光るナンバーにしたいというので、試しにやってみました。 まずは希望ナンバー申し込みサービスにインターネット上で申し込みをします。 その際、ナンバーは字光式を指定します。 入金が確認されると、完了メールが届きます。 ナンバーを光らせる発光プレートは自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月25日 19:00 kingpooさん
  • ドアハンドルキーシリンダー部分の分解

    以前ドアを交換した時に外した保管部品を分解しました。 ※状態はあまり良くない部品です。(運転席側) キーシリンダー内側 電球は点かなくなっています。 イルミネーションリングが劣化で欠けています。 カバーとキャップ、リングの取り外し イルミネーションリングの樹脂が 劣化と汚れで透明度が無くなってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月20日 20:06 R16Gさん
  • 【ご報告】痛車になりました

    お前また痛車にしたのかって? また、なんですよ…… という訳でみんカラではご無沙汰ですが、うちのプレが痛車になりました。 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の八宮めぐるちゃんです。 最近実装されたブライダル衣装で、Fフェンダー助手席側クリアシート施工です。 デザイン・出力・施工を全てプリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 21:12 粗相さん
  • ナンバープレートベースの補修

    サーキット走行で外した際 取り付け部分が痛んでいたのに気が付いたので 他のFRP制作や修理と一緒にやってみることにしました ネジの締め付けで樹脂がえぐれたり、ちぎれたりしてます 他のFRP作業の残りにタルクを投入して塗ってみたんですが薄すぎて失敗 乾いてから他のパテ埋めのついでにこちらもパテ埋めし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月17日 19:45 やんまん@BB4さん
  • エステ3(ボンネットインシュレーター)

    これって、エキマニの遮熱版が無いからかすぐにこうなっちゃうんだよね。 これで3枚目。 これは部品があったのでさくっと新品に♪ ピンを外して付けるだけなのに思いの外工賃が高いので、自分で交換するのがお勧め。 …捨てる場所に困るけどなw 経年で変形しているのか、そもそもこんな物なのか、思いの外フィッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 12:32 mizu_BB6さん
  • アンダーカバーが新品になりました。

    折れていたボルトも打ち替えて頂いて完全復活。 はめ忘れていた左右のアンダーカバーとの接合もバッチリ♪ ありゃ、こんな所に謎の穴が… パン割ったときかなぁ EACV分解洗浄の打ち合わせも! パッキンはまだ有るって! ついでに錆、腐食対策のお願いも!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 11:29 mizu_BB6さん
  • トランクへの浸水対策

    トランクの中に浸水しているのを発見。やはりサンルーフのトレーのドレンパイプが緩んでいました。タイラップで締めて抜けにくくしました。 反対側はアンテナを外さないと作業できません。 排水口にゴミが詰まると、水が抜けずに先ほどのパイプの継ぎ目から溢れてしまいます。 サンルーフのトレーに水を注いで、排水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 18:56 kingpooさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)