ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ウインドウレギュレーター 交換 300303km

    運転席側のウインドウの開閉がだいぶ渋くなってきてそろそろやばいと思ったので、いつ買ったか忘れた中古のウインドウレギュレーターと交換します。 内張りを外して、朽ち果ててるビニールを剥がし、ベトベトと戦いながらウインドウの高さを調整し、ガラスを外しました。 ボルト2本で外れます。 外したガラスは上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 07:15 まぁとんさん
  • パワーウィンドウレギュレーター交換(右側)

    運転席側のパワーウィンドウ作動時に、「ガチッ」と異音が発生していたのをそのままほったらかしにして使い続けていたら、ウィンドウが傾いて閉まらなくなってしまった。 ドアの内装を取り外して確認してみると、ガラスを固定するボルト2本のうち後ろ側のが外れてしまっていましたので締めなおすと、異音は発生しなくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月13日 17:09 kaihayaさん
  • リアウインドウフィルムを貼りました!

    型取してハサミで切って仮当てしました! 仮当てしたらこんな感じです! ちょっと大きかったのでカットしました! とりあえず上から貼っていきました! 貼り終わりました! ちょい重ねして貼り合わせるのがちょ~難でしたがなんとか貼り終えました! 熱線のコネクター部分をカットしたらちょっと大きかったけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 13:10 プレ3rdさん
  • ミラリード純正ドットタイプサンシェードに貼り替え!

    ルームミラー上の空きスペースに貼っていたサンシェード、何回も車検の時に剥がされてくたびれて来ています! DIY店でこんな物を発見! 498円と安価なので購入! カットして使用もok! 今回はそのまま貼りました! ドットタイプ良い! 6/25追加 車検対応するべくカットしました! ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月13日 07:23 プレ3rdさん
  • ウインドリペア

    先日、高速で人生で初めて飛び石の被害を被ったプレですが、天気もよくなりようやく、リペアに出しました。 修理は腕のいい、Dラーご用達で有名な小田安全ガラスさんにお願いしました。 購入時に右上にも小さな飛び石があったのですが、担当者に見てもらうと、既にリペア済みらしいです。 なので今回は1ヶ所のみ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月31日 20:40 はねさん
  • フロントウインドウ下のモールの貼り替え

    昨年貼り替えたカッティングシートが劣化して切れたので貼り替えます! 下地はそのままでカッティングシートを型どりしてハサミで切って貼り付けます! 貼り付けた後カッターで余分な部分を切り取って圧着します! 反対側も同様に型どりハサミで切って貼り付けます! 貼り付け前は結構劣化していますね!? 貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年7月24日 14:40 プレ3rdさん
  • 運転席、助手席とUVカットクリアフィルム施工しました!

    美白UVカットクリアフィルムです! 貼り直し自由で何回でも貼り直しが出来ますよ! 水貼りしました! 本当は全面いきたかったのですが、貼り直しがきくのでチョイスです! これで一枚398円 反対側も同様に!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月25日 14:34 プレ3rdさん
  • 落ちた、オチタ、OCHITA! ~その後~

    あまりに無愛想なディーラーの対応に、普段温厚な私もさすがに限界を超え、問題のディーラーの本社の『お客様相談室』の『室長様』を捕まえディーラーでのやり取りの一部始終を『直訴』しました。 回答はと言うと『パーツ持ち込み可、取り付け可』との回答でした。 そのディーラーの対応は、明らかに修理拒否と取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月10日 19:37 asudaiさん
  • ドアバイザー台座取り外し

    皿ネジの頭を舐めてしまって、ドアに残ってしまったドアバイザーの台座(赤丸部)を取り外す。 使った工具はこちら。ANEXのなめたネジはずしビット。M2.5~3用の赤とM3.5~5用の黄の2本セット。ドリルで下穴を開けて、逆ネジのビットで緩める仕組み。 ネジがステンレスなので、付属の油を注しながら下穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 17:16 あきろろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)