ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングベルト交換 3

    ディーラーさんからオートテンショナのストッパを借りて組んで。 目印&記念に距離を記入♪ ・・・なんて余裕をこけたのはここまで。 この次は「クランクを2回転させてコマずれが無いか見る作業」です。 頭の中では 「クランクを2回転させればペイントが元に戻って来て、それで確認する」 と考えていたのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月9日 20:22 Aのいしかわさん
  • スターター交換

    たまたまリビルドのスターターを格安で手に入れることが出来ました! キレイなスターターです♪ 今回、これをDIYで交換します。 スターターの交換を行なうにはバッテリの台座を外す必要があります。 車体の下から工具を入れればいけそうですが、それでもバッテリを外した方が作業はしやすいと思います。 台座が外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月25日 01:01 たか@しぃ~1さん
  • タイミングベルト交換 2

    ※一部部品撤去に関する写真や説明は省いています。 あんまり苦労しない上に、そもそも整備書に書いてあります。 クランクプーリは引っ張るだけで抜けました。 バランサベルトのプーリもすんなり外れます。 あ、キーが刺さっているので無くさないでください。 オイルレベルゲージもカバー類を外すときに邪魔にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月24日 23:18 Aのいしかわさん
  • タイミングベルト交換 1

    ※現時点ではまだ終わってないです。 プレリュードを復活させる為に11万km使ったタイミングベルトの交換を実施することにしました。 今回のメニューは最も安価な「ベルトのみ交換」。 Wポンプ、テンショナー、アイドラー、シール類は3年しか使ってないので今回は交換を見送ります。 写真は今回使うタイミ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年4月24日 00:32 Aのいしかわさん
  • スプールバルブパッキン交換

    VTECなんで,こいつがついてます. 外したときは思ったほどオイルが出てきませんでした. あんまりVTECに入れないからかな? 左が古いもの,右が新品. 古い方はゴムもだいぶ硬くなっていました.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月11日 23:03 おびらんさん
  • カムエンドのゴム交換

    カムのエンド部のゴムシール(?)からオイルが漏れていたので,交換しました. ヘッドカバーを外して... カムを押さえている部品もいくつか外して... やっとこさこんにちは. 液体シールをつけて,元に戻しました. ヘッドパッキンはそのまま同じものを使いましたが,一応そこからの漏れはないようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月11日 22:59 おびらんさん
  • オイルパンパッキン交換

    オイル抜いたら汚すぎ 600キロしか走ってないのに オイルにじんでます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月20日 21:41 Myiさん
  • 2010.4エンジンオイル漏れ修理、マウント交換、タペット調整195,000km

    2009年8月の車検(174,700km)でエンジンオイル漏れが発覚。金欠でとりあえずそのまま車検は通してもらって、2010年4月やっとお金がたまってDラーに入れる。結局ヘッドガスケット、シリンダヘッドガスケット、オイルパンシール、タイミングベルト、ウォーターポンプ、オイルプレッシャスイッチ交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月6日 21:25 みなちん'74さん
  • タイミングベルト交換

    交換後、張り調整前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月23日 14:26 u.luxuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)