ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ヒューズ取り替え

    7.5A-2個 10A-7 15A-12 20A-3 30A-1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 22:14 イシカワシンさん
  • 運転席側ドアロックアクチュエーターの交換

    車を購入した時から「キーレスで」運転席側のドアロックがかかったりかからなかったりしてたのでディーラーに相談したところ、アクチュエーターの交換を勧められました。 ところが部品が欠品で修理不可とのこと( . .) くやしいので部品番号でいろいろ検索してたらAmazonで中華製らしき互換品を発見! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月11日 17:26 niko_preさん
  • 4WS警告灯リセット

    自宅の駐車場を出る際に4WS警告灯が点灯。過去の経験で、サイドブレーキ下ろす・発進する・ハンドル切るの3つの動作のタイミングが早すぎると、アクチュエータの過負荷防止のため4WSの機能がロックされる模様。 前回もリセット操作で無事復旧したので、今回も同じ手順を試す。まずエンジンを切った状態で、助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 20:37 あきろろさん
  • 4WS警告灯リセット

    4WS警告灯が何の前触れもなく点灯。数日間消える気配がないので、ディーラーに診てもらう。 で、エラーコードを抽出したはいいが、旧車のせいかマニュアルが見つからず原因調べるためにしばらく預からせてほしいとのこと。 その日はクルマを預けることができないので、2WS状態のまま一旦ディーラーを後にし、ダメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月7日 22:51 あきろろさん
  • OBDスキャナー Hondash換装

    板金修理から納車後、OBDスキャナーHondashが反応しなくなっていた(電源を繋いでもLEDが光らない=通電していない)ので、新品に換装する。 上が古い方で、下が新しい方。バージョンアップでサイズが小さくなっている模様。 配線そのままで新品に差し替え。 HondashをAndroidナビとBlu ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 15:52 あきろろさん
  • スピードセンサー交換

    ちょうどサーモスタットの下の方に、スピードセンサーがあります。 カプラーを外し、10mmのボルト2本取り外します。 自分は15cmと25cmくらいのエクステンションを2本繋げて外しました。 取り外したセンサーの新旧です。 軸が付属で付いて、7770円でした。 新品の軸は、取り付け穴にスカスカで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月15日 19:36 まぁとんさん
  • 渋々ドラレコ取付【ユピテル DRY-TW7000c】

    内装の煩雑化を嫌って長らくためらっていましたが、このご時世、何があるかわからないので遂に取付ける決心をしました。 電源は運転席下のヒューズから分岐します。 配線はこんな感じ、リアカメラへのケーブル長っ笑 内装を軽くずらして、 ガラスへ粘着がつかないよう下地シールを貼り、本体を取付けます。 後ろも同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 13:53 ららっこさん
  • ミラー内蔵モニター

    バックカメラをつけたいのですが、この車にはナビをつけない予定なので、バックカメラのためにモニターを用意しなければなりません。 しかし、ダッシュボードやメーター付近には何もつけたくないし、時計の左側に埋めこもうかとも思ったけれど、大変そうだし。 そこで、ミラー内蔵モニタを使うことにします。 箱から出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月23日 15:54 kingpooさん
  • ホーン交換

    プレリュード純正のホーンの音がミ゛ーーッて感じの音であんまり好きじゃないので交換してみます。 差し替えて終わりだと思ってましたが、ちょっと加工が必要でした。 というのもプレリュード用のカプラー部分は二極で 取り付けようとしているストリーム用のは一極しかなくカプラーオンで取り付けられなかったからで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 18:48 niko_preさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)