ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • Pioneer/carrozzeria DEH5500

    FMトランスミッター(?)では雑音だらけでグッドミュージックが台無しだったので交換です。 初売り品。 カセットデッキよ、ありがとう。 Bluetoothよ、こんにちは。(今更感) ガレイラのリモコンユニットはいつかまた。 いいドライブには、いい音楽を♩( ´ー`* )♩ オートバックスさんで✨

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月22日 21:42 ケンミューラーさん
  • フロントスピーカー交換(*'ω'*)

    量販店で激安だったスピーカーを着けていきます。 と言ってもこの車内張はめちゃくちゃ簡単に外れるので割愛します。 アッテネーター付きなのでアッテネータはここに配置します。 今回みんカラを見てて感動したことがあったのでココに記しておきます。 社外ツイーターに交換するわけで、滅茶苦茶配置に悩む若 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月1日 18:19 まさ(´・ω・`)さん
  • スピーカー交換

    ヘッドユニットはパイオニア製に交換してあったが音量を上げると音が割れる この車で高音質を追求しても仕方ないので安価な「TS-F1640Ⅱ」で十分でしょう ヤフショのポイント増加日注文で実質¥5495 S2000は付属品だけで交換出来るようだ 取付は赤丸の長穴3カ所を使用 先ずはオープナーの固定ネジ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年12月24日 10:38 oceanoさん
  • 1DINデッキ交換(完結編)

    さて、前回より大分開きましたがこれで完結編です。 前回ダイレクトハーネスにより過去最強にスムーズに収まりました。 以前、ビスにて無理やり抑え込んでましたので、、 これが取付写真ですが微妙にステーが見えます。 もし専用のカバーや良い代替品ご存じの方連絡いただきますと幸いです。 こちらが今回の秘密兵 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月8日 10:51 がんさん@鈴鹿人さん
  • 1dinデッキ交換 ダイレクトハーネス編

    今回は更に踏み込みハーネスのダイレクト化を行います。 早速ですが、こちらが汎用ハーネス使用時のギボシ数です。 約10個と汎用故のハーネス長でS2000のデッキ収納時は窮屈になります。 そこで、ギボシ無くしてオーディオカプラーからデッキカプラーをギボシレスでいくわけです。それにはまずピンの種類とピン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月26日 02:36 がんさん@鈴鹿人さん
  • 1dinデッキ交換。配線編

    さて、前回は、オーディオの最も基本的な20Pカプラーについて説明と一番簡単な手法を紹介しましたが、実際行う方はあまりいないでしょうから、実戦的な手法を提案します。 この記事にて配線のおはなしをします。 まず、配線の処理についてですが、s2000の構造上、デッキ下部にフレーム(ハイXボーンフレーム) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年10月23日 20:32 がんさん@鈴鹿人さん
  • 1dinデッキ交換(初めての方必見)

    S2000のオーディオデッキ皆さまどうしてますか? さすがにカセットで頑張ってる方は最早天然記念物でしょうが、 特に不満なく純正。ギャザズ純正OP系、中古車で買ったときのまま放置、こだわりの音響と操作環境などなど様々かと思います。 私も昔はじめて作業した際、取扱説明書や他の方の解説が理解できず( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月22日 10:05 がんさん@鈴鹿人さん
  • リアスピーカー移設 

    シート後ろにソニー製(かなり古いモデルです)の16cmスピーカーを 取付していましたが、シートを挟んで音がボヤけるのと底が入りきらず、無理やりバッフルを合体させてFR側に飛び出しておりシートスライドができない為移設。 取り外した部分です。16cmでは、リアパネルにまず収まりません。 増設当初、ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月27日 16:12 がんさん@鈴鹿人さん
  • カロッツェリアからソニーへ

    前のオーナーが付けていたカロッツェリアのカーオーディオ本体の音が出なくなってしまい、ソニーMDX-C150へ交換 カロッツェリアのUSBアダプターも付いてましたが、カーオーディオ本体を交換したので取り外しました。 助手席の足元に取り付けてありましたが、何とか外し、ヤフオクで売却できました。 CDチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月25日 10:20 長野のドノーマルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)