ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 車内快適化計画 vol3 防振編 トランクデッドニング

    第三弾はトランクデッドニングです。 ツタヤTポイントがたくさん溜まったのでSABでポイント使って買ってきました♪ 正直効果がどんくらいあるのか不明なまま施工です。 使用したのはAODEAのボディデッドニングキット。基本的に量販店のものは割高なので嫌いですが、こいつはそれほど高い感じではないかな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年12月23日 21:52 すてぃ。さん
  • carrozzeria TS-V7A 取りつけ デッドニング 配線引き バッ直

    スピーカーは Yオクで購入!! じゃなかった・・ アップガレージから代引きで購入! たまにYオクより安く出てますよ(^^) バッフルはイエローさん デッキはYオク 配線はAB です↑ えっと失敗です・・ DEH-810取り付けの時に同時進行だったんですが分けて書いたら向こうに書き忘れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月18日 21:45 shoulさん
  • ドアデッドニング

    まずはドアの内張りを外します スピーカーラインも純正では貧弱なので 引きなおします ドアのビニールを外すとお約束のネバーっとした ブチル!おおまかなとこはガムテープで除去・・・ 地味にここに費やす時間が多いです・・・ とどめは布テープで! あとはパーツクリーナーで拭きます きれいになったら デッド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年8月15日 20:05 ドリスコルさん
  • デッドニング

    1.ブチル除去 2.アウターパネルへの制振シート+吸音シート 3.インナーパネルのサービスホール塞ぎ と、書けば簡単そうなのに、9時間もかかってしまった。 期待が大きすぎたのか、効果は・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月23日 18:55 sirwatchさん
  • ドアデッドニング

    まずドアライニング剥がし 1.ネジを外す  ドアヒンジ付近のクリップx1  ドアオープナーのネジx1  取っ手のネジx2 2.内装の下側を手前に引っ張る。 3.内装をリア側にずらす。 4.内装を上に持ち上げて外す。 5.ウインドーを上げる。 6.スピーカーとパワーウインドーのカプラーを外す。 で外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月6日 22:31 あきびんさん
  • デッドニング

    ドアです。 はずしました。 防水ビニールがついてます。 全部綺麗にはがして。 ドアの中に防振材を貼ります。 吸音材を貼ります。 サービスホールを防振材でふさぎます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月1日 23:50 カズ☆Maxさん
  • トランクデッドニング

    異音対策で内装を剥がすついでに施工しました。 カーペット全部外します。 レジェトレックスを貼り付け。 100cm×50cmを2枚半使いました。 この後、シンサレートを被せて、カーペット戻しておしまい。 シンサレートの切れ端が勿体無くてスペアタイヤの上において見ました。 これが効果絶大! レジェト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年4月12日 01:22 あきびんさん
  • フロアデッドニング

    異音対策で内装を剥がすついでに施工しました。 まずは内装剥がし、外せる箇所はどんどん外していきます。 ↓注意する箇所 スカッフプレート:前側を持ち上げてから、後ろ側の爪で止まっている所を左右に広げるようにして外します、無理に外すと爪が折れますw フロアカーペット:足元の大きめ白色クリップはねじ式 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年4月9日 02:34 あきびんさん
  • デットニング

    S2000のノーマルドア内部です。 結構サービスホールが多いのでやりがいがあります^^ 今回は外側はレアルシルトで、ドア内は純正から補強がしっかりしていたので、スピーカー背面だけレアルシルトと、オーディオテクニカのアクワイエをはりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月6日 11:52 福モンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)