ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 純正ハードトップ取り付け①車両側キャッチャー取り付け

    ついに念願の純正ハードトップを手に入れました♪ 譲って頂きありがとうございました! 持ち帰って来て本体は板金屋さんに預けて来たので、まずは車側の準備をします。 取り付けにあたり幌を撤去するかどうか迷いましたが、オープンにする可能性もありますし内装外すのも大変そうだったので幌は残す方向で. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年3月8日 18:44 しゅん_さん
  • 自作カナード取り付け

    取り付け完了の図 ボルテックスをイメージし、更に若干の改良(改悪?)を。 ベースはヤフオクのFRP製を使用し、型取りしてカット 得意(笑)のカーボン積層。 もう手慣れたものです。 位置的にはここしかない感じ。 フェンダー内の空気を引っ張ってくれる効果があればいいけどね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月26日 20:01 ずーみんわーくすさん
  • 無限ハードトップ取付その後

    昨年に購入した無限ハードトップですが、不具合が多数見つかった件に関しまして、先だって整備手帳に記載しました。 その後の検証として結果を記します。 納車時 ・ハードトップ車内左側のロックハンドルがロックされていない ・運転席側のウェザーストリップが正しく着いていない(写真) ・リアのアクリルガラス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月13日 17:50 ねこRさん
  • ホンダアクセス エアロフロントバンパー装着です。

    2020年7月19日 オートサロンで一目惚れしたエアロバンパーがいよいよ私のS2000に付くことになりました。 S2000を所有していて最高に幸せだったと思える記念すべき一品です。 作業日数は1週間掛かりませんでしたが仕事の都合上1週間後に受け取りに行きました。 実物を目にするとホント別 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月11日 01:15 /Angula/さん
  • 無限ハードトップ取付

    タイトルの通り、S2000専門店(横浜の店舗)にて購入〜取付を依頼した無限ハードトップですが、雨漏りテストをされないまま引き渡しを受けました。 無限ハードトップは高額かつ生産中止がいつ来るかも分かりませんので、手にされた方は大事にすることかと考えられます。 これから購入予定の方に、私のような経験 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年12月24日 09:38 ねこRさん
  • まーた余計な出費が

    形にはなってきましたね お屋根もボルト入れて試しに組もうとしたら、 ソフトトップフレームにブラケットを組めと……… そんなモノは無い! 純正ハードにロールケージ付けてんだからソフトトップの残骸なんてあるわけねーだろ笑 大体ハードトップ付ける人らなんてオープンカー求めてないんだから、キットとして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月11日 22:59 ~ジュ二チ~さん
  • S2000 トランクスポイラーの取り付け

    祝20周年! 私のS2000はガチの1999年製です。 羽はもう卒業のお年頃。なのでモデューロのトランクスポイラーがほしいなぁ。。と常々思っていました。 が、、、小遣いおっさんには高い! でも「欲しい」という欲望に負け、ヤフオクでポチッと。 はい。台湾製のよく似た形状のものです。 自動車の部品って ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月3日 16:16 そおらさん
  • センチュリー用ドアエッジモール取り付け

    品番はこちら。 ちなみに、右ドア用を上下逆にして左ドアに使用した。 逆も然り。 助手席側が上手にできたので写真で紹介。 ドアを閉めたらこんな感じ。 上下逆にした理由はこんな感じ。 形状がどうあがいても正規の取り付けだと合わないのと、せっかくの形状を切り落とすのはもったいなかったので… サイドス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年10月11日 17:07 ほむりんさん
  • AP1 汎用アルミ製GTウイング取付け(挟み込みタイプ)その2

    その1からの続き: 案の定、ステーの前側の取付け穴に合わせてウイングをあてがうと、後ろ側の取付け穴位置は約10mm隙間があく 開いた隙間を埋めるべく、ディスタンスピースを製作して、防錆の意味でその辺にあるスプレーペイント(ZC31Sスイスポの黒)で塗る。 今回のディスタンスピースは家に転がっていた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月10日 17:18 SAKA@GRSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)