自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - S2000
注目のワード
-
クラッチペダルストッパー破損
あ〜でたでた、数年前にブレーキペダルのストッパーが割れてブレーキランプが点きっぱなしになって、その時はサクッと交換したけど…今度はクラッチ…。 クラッチスタートのセンサーのとこのストッパーなのでクラッチ切ってエンジンスタートボタンを押してもエンジンかからず。 出先でストッパーが破損したらしく、ロー ...
難易度
2024年8月24日 14:01 Kouji☆さん -
クラッチスタートキャンセラー
ある日突然、クラッチから破片が落ちてきました。 クラッチの上の方にある樹脂のパーツです。 これで、エンジンがかからなくなったと思っていましたが、更にクラッチスタートの配線?が断線しかけておりJAF様のご協力により、運良くギボシを積んでいたため、直結させて直していただきました。、 暖気など楽ですw
難易度
2023年9月11日 23:19 S2000お兄さんさん -
アルミ鋼板[シマ板]フットレスト作成・取り付けと純正フットレスト加工
ペダル類とフロアマットを交換したので、フットレストもフロアプレート作成で余った縞鋼板で自作する事にしました。 純正フットレストは2カ所のツメではめ込んでいるだけなので工具を隙間に入れて取り外します。 ノーマルプレートを分解して型を取り グラインダーでカット⚡️ 裏面に墨を出して細いキリから徐 ...
難易度
2022年1月24日 17:34 T氏2000さん -
アクセルペダルかさ上げ
ヒール&トゥが非常にやりづらい…かかとがアクセルペダルに届かない?!ので、どうしたものかとググってたら、やっぱりアクセルペダルが奥まってるんですね。。 ペダルカバーつけるか検討していたのですが、 ABCペダル・フットレストの統一感は欲しい… そこで純正ペダルをかさ上げするという方法を見つけまし ...
難易度
2018年6月24日 22:56 すすむむさん -
純正アクセルペダル かさ増し加工
マットがきたないですが笑 シビックタイプR乗りだった頃から、純正アルミペダルは憧れでした。 s2000は純正アルミペダル! かなり気に入っているんですが、アクセルペダルの位置が奥過ぎて、ヒールアンドトゥがしにくいです。 純正ペダルの見た目が好きなので、ペダルカバーはつけたくない… なのでかさ ...
難易度
2018年3月7日 17:26 ほむりんさん -
クラッチインターロック解除スイッチ
クラッチのインターロック解除スイッチを付けました(^-^) 大体の配線の長さ測って家の中で準備♪ アクロバティックな体勢でクラッチの上にある配線までアクセス(^^;; 腰がヤラレます(;´∀︎`;) スイッチはこの場所に♪
難易度
2015年8月19日 17:46 にゃーすけ☆さん -
クラッチのストローク量の短縮。
先人のやり方をパクらさせていただきました。 ええ感じです。 そしてこれをキャンセルしないとエンジンかけれませんので、ご注意を。 水色と黒色をパチンとするだけです。 でもこれがなかなかスペースがなくてイライラします。 クラッチの遊びを調節するネジにスペーサーをかませているのですが、それ ...
難易度
2015年3月15日 19:06 爆ひゅんさん -
もかペット号 アップデート2.3
Nファクトリー号を見て、インスパイアーされたので、もかペット号に取り入れてみたっつw(爆) ブレーキペダル 加工前:1.6kg 加工後:1.55kg クラッチペダル 加工前1.6kg 加工後1.55kg 普通に穴を開けただけでは全然軽くならなかった為、テーパー状に追い削りを加えて何とか50gの ...
難易度
2013年7月8日 22:04 白鯱さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ S2000 最終後期/茶革/フルノーマル/D記録12枚/VSA(東京都)
840.6万円(税込)
-
ルノー メガーヌエステート オートクルーズ ナビTV ETC Bカメラ(大阪府)
70.3万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLC スライディングルーフ AMGラインパッケー(東京都)
920.6万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
