ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • 純正エキマニ遮熱版の交換

    アクセスオフで減速中、大体3400〜3200rpm辺りでブーンと言う唸り音が発生。(以降、ブーン音と呼称) 最初、純正ナビの裏側から聞こえて来る感じがしたので、ハーネスの接触やボルト緩みを疑って調べてみたのですが特定には至らず。 その内収まるかと思い放置していた所、ブーン音が大きくなり、同時に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2021年9月8日 22:21 イッチろりんさん
  • TODAエキマニに交換!

    TODA エキマニ スタンダード タイプに交換しました(^^ 写真が無いですが、なるべく分かりやすく説明したいと思います! 自分やった順なので参考程度にお願い致します(^-^ ①まずは遮熱板を外します! タワーバー付いている車は外さなくても出来ます。 ②エキマニ ナットを緩めます! 緩める ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月4日 21:08 長谷川.Sさん
  • 無限 エキマニへ交換

    何の下調べも無く、とにかくやってみようの精神で交換します。 先ずジャッキアップから、センターのポイントが奥まったところにある為、エアロに当たって全くハンドルが振れず早々に諦め・・・S2000はフロント側の補強板が片側2枚ずつ付いているので、油圧ジャッキで上げながら、馬を噛ます事ができるので、片側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月15日 22:06 穴掘り士さん
  • HKSエキマニ 4→1パワーヘッダー

    ホンダ純正のエキマニもかなり考えられて造り込まれているとの評判。 しかし色んなエキマニ性能を試してみたくなりHKSの4→1の中古品がヤフオクで安く出品されていたので入手。 ランダムサンダーで徐々に目を細かくしワコーズメタルコンパウンドと青棒で磨き上げ。最初の見た目だけなのでそこそこで終了。ヤマハの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月10日 14:50 ' F 'さん
  • 無限のエキマニにバンテージを巻いてみた。

    だいぶくたびれたエキマニのため遮熱版のステーをカットしてバンテージを巻いてみます。 使用したのは黒のバンテージ 30M ステンレスバンド 結局使ったのは18Mぐらいでした。 どんどん巻いていきます。 夢中でやってるので途中の写真はありません。 少し巻いて休憩します。 一気に完成!! 全身タイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月2日 15:38 まねきニャン子さん
  • ASM エキゾーストマニホールド07【04と比較して】

    2018年仕様はASM エキゾーストマニホールド07を使用します。 ASM エキゾーストマニホールド04からの交換です。 ASMエキマニ04 通称 ピーキー君 ASMエキマニ07 通称 トルキー君 04と比較してアイドリングから低回転域では澄んだ音がして非常に静かです。低中速域ではトルクの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月24日 19:54 SHO185さん
  • 最低地上高がエキマニ下部の場合は、曲がっています

    スプーンのエキマニから純正に戻しました。 理由は、次の写真。 運転席下から見ると、エキマニの下の部分がかなり垂れ下がっている。 これ、耐熱バンテージの影響も少しあるが、エンジン側に止めるステーが無いのが原因。 ブレーキングでマフラーが前に移動してエキマニを押して、ステーが無いから曲がるんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月26日 21:18 デカトーさん
  • 瀬戸自動車 4-1エキマニ

    瀬戸自動車オリジナル 4-1エキマニに交換です。 純正→ASM 04【TODA ピーキーくん】→ASM 07【TODA トルキークン】と使ってきましたが瀬戸自動車がダントツ高性能です!! . . . 下からトルクモリモリでトルキークンと遜色なく上はピーキーくんみたいに9千まで一気に吹けきります👍 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月2日 17:50 SHO185さん
  • エキマニ交換

    ひょんなとこからTODAのトルキークンが手に入ったので交換しました。 物々交換がうまくいってトータル±0で入手したので、性能とコストで考えるとVAと言っても過言ではないと思いますw バンテージはサーモテック社の50mm×15mを使用。 若干チクチクしましたが水に浸さずに巻けるレベルでした。 もく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 20:45 かなっち@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)