ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタットとサーモスイッチ&LLCの交換です♪

    サーモスタットは赤丸の下、 インテークマニホールドの下にあります😅 まずは、 ラジエーターのドレンコックからLLCを抜きます。 7Lくらい抜けました♪ リフトアップして、ミッションの横からサーモスタットを覗いてみる👁 赤丸がサーモスタット、緑の10mmと反対側の10mmで止まってるだけ エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 17:59 sinyさん
  • ラジエター交換

    純正のラジエターが22年目にしてとうとう樹脂部分からクーラントが漏れ始め、交換しなくてはならなくなりました。 純正でも不満はなかったのですが純正品は思ったより高額で、社外品のアルミラジエターの方が安価だったためそちらに交換する事にしました。 交換作業についてはディーラーに依頼しました。 作業の様子 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月25日 21:57 にー丸さん
  • 社外ノーブランドのアルミ三層へ交換

    前のが潰れたので、新しく交換です。 ショップさんに交換お願いしました。 よく分からない海外製ですが、公道で試したところ冷えはイマイチかなぁ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 09:53 ELANさん
  • ラジエターキャップ交換

    ジムカーナの時にも何度か言われた事がありましたが、先日ディーラーに作業を依頼した時もクーラントの匂いがすると言われました。 ただどこかから漏れてるような様子はなし。 そこで以前から気になっていたラジエターキャップを交換することとしました。 元々使っていたのは無限のラジエターキャップです。 ラジエタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月11日 21:54 にー丸さん
  • 電動ファンコントローラー自作3

    汎用温度スイッチの電源を確保するため、エンジンルーム内のヒューズボックスを利用したいと思います。 ちょうど、ラジエーターファンのヒューズがあったのでそこから電源を取ろうと思いましたが・・・。 残念なことに、ここにあるヒューズ達はバッテリー直みたいです! すなわち、ACCと連動していないってこと ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年4月30日 16:09 ささひろ(Hirosir)さん
  • 電動ファンコントローラー自作1

    渋滞対策にラジエーターファンの強制作動スイッチを付けようかと考えてましたが、スイッチの入り忘れ切り忘れをしちゃいそうなので、温度で制御できるようにしたいと思います。 ビリ○ンのVFCは中身の割にちょっと割高なので、アマゾンで売ってた汎用サーモスイッチを購入してみました。 取り付けに必要な部材を10 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2014年4月28日 20:41 ささひろ(Hirosir)さん
  • SPOONサーモスタット取り付け完了!

    昨日SPOONサーモスタットを取り付けてもらいました(^ν^) SPOONサーモスタット取り付け後(SPOONサーモスイッチ、j's racngラジエターキャップ1.3kg取り付け済み) 夕方の4時ぐらいの涼しい時間帯に走ったのですが、水温80度超えませんでした(^ν^) ショップから自分の家 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月2日 00:33 長谷川.Sさん
  • ラジエーター液漏れ

    フィラーネック取り付け部から液漏れ発生(^^;; フィラーネック本体とパッキンを交換して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月7日 08:14 にゃーすけ☆さん
  • ラジエーター ドレンボルト交換

    HPIラジエーターのドレンから冷却水漏れが発覚し、急いでドレンボルトを注文。 やっと届きました。 これだけで送料800円ですよ・・・。 送料800円。。。 送料・・・。もういい?w アルミ製のドレンボルト。なかなかしっかりした作りですね。 不完全ねじ部もちゃんと逃がし加工がされてます。 パ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年2月21日 19:15 ささひろ(Hirosir)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)