ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドラレコ配線引き直し

    S1にドラレコ付けてたらエーモンのこんなソケット見つけました。 ふーん。 ヤバそうな所だけ駐車監視できれば良いかなーと思い、止せば良いのに配線引き直してS2000にこのソケットを付けてみることにしました。 S2000のフロントには中華製ドラレコ付けてて、シガーソケットから電源取ってるんですが、過去 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月7日 22:11 S2661さん
  • ヒューズ交換

    先人の方々のヒューズメンテを 拝見して、車両のヒューズを見てみると 焼けてる?のかな〜 って事で、交換しました。 場所によって、焼けてないものも ありましたが、念のため全て交換。 変えた効果は??? 自分の鈍さでは分かりませんでした。(汗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月6日 11:38 @ともやんさん
  • クラッチインターロック解除スイッチ清掃

    僕の車はクラッチのインターロックを解除するスイッチつけてるんですが、最近、通電が悪くスイッチオンにしてもエンジンかからなかったりしてたので、分解して清掃して直しました(^-^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月22日 11:02 にゃんれおさん
  • ステアリングトルクセンサー交換

    走行中は問題はありませんが停車時の急なハンドル切り替えしの反発が発生することがありSトルクセンサーを交換しました。 交換後はスムーズな切り替えしになりました。199000km時

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月12日 14:42 Joynerさん
  • 接点復活剤塗布

    余ってたキャップに接点復活剤を溜めて綿棒でカプラー端子に塗ってみた。 コイルのカプラー、バッテリー端子塗布 下からエンジンとフレームのアース エンジンとフレームのアースケーブルを外した後で気がついたハーネスからのアースも塗布。 完了。 線にもかけておいた。 マフラーアース外して 網全体プラスボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月4日 19:07 ウルフ!さん
  • USB電源ポート再増設&ライトニングケーブルスマート化

    前回、前面パネルにUSB電源ポートを埋め込みましたが、長くダラ〜ンと垂れたライトニングケーブルが見栄えも悪く邪魔にもなっているので少し仕様変更します。 新たに増設するUSB電源ポートをDAISOで購入。 エーモンの追加延長電源ポートは値段が1000円前後し、隠れて見えない所に増設するので安価 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月19日 17:51 T氏2000さん
  • マフラーアーシング

    先にオデッセイの方でレビューしましたが、S2000にもマフラーアーシング施工します。 使用する部材は写真のモノで、Amazonにて調達しました。 写真の様に、スタティックディスチャージャーなるモノを製作します。 フロント側は、触媒後方のジョイント部分に取り付けます。 3箇所のボルトの内、写真の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月9日 11:54 イッチろりんさん
  • S2000ヒューズ交換

    エンジンルームと運転席にあるヒューズ交換をしました。 純正品を購入しました。 新品と交換したヒューズです。 汚れ、焼けが伺えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 13:04 かこうさん
  • 自作VTECインジケーター

    高回転時、ハイカムに切り替わると光る VTECインジケーターを取り付けてみました。 特に便利でも必要な物でもありませんが、別作業で購入したパイロットランプが余ったので取り付けです。 ランプを直接穴あけ埋め込みしようとも思いましたが、取り外し時の事を考え露出で取り付ける事に。 オーディオデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月20日 17:35 T氏2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)