ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビゲーション取り付け その4

    どうも、そして久しぶりです r です。 用事にカタが着いたのでこれから投稿を再開していきます。 今回はナビゲーションを取り付ける その4です。 前回 https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/7034284/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月3日 15:41 s660hiroさん
  • ポータブルナビを、モニター部分にガチンコ。

    100均の小物入れを反対にしてかぶせる形で、加工してみます。 ポータブルナビの背部分に、両面テープを貼り付けて。 このような形で、センターディスプレーの上から乗っけて しまいます。 ほぼ形になりました。 モニター側のきず防止でクッションを貼り付けて。 見た目は、非常に悪いですが・・・。 取付けして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 15:06 えすいなさん
  • ナビゲーション取り付け その3

    どうも R です。 s660専用のナビゲーション http://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/11934354/parts.aspx を取り付けていきます。 前回はこちら https://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月10日 11:25 s660hiroさん
  • ナビゲーション取り付け その2

    どうも R です。 格安で買った(それでも高いけど)ナビゲーションを取り付けていきます。 前回は画面の取り外しが終わりました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/6984071/note.aspx 続いてセンター ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年8月18日 12:34 s660hiroさん
  • ナビゲーション取り付け その1

    どうも R です。 ついに来ました特大シリーズ。 センターディスプレイをナビゲーションに取り替えていきます。 パーツレビューでセンターディスプレイが出てきたり、ブログなどで分かっていた方もいるかもしれませんでしたがようやく始まります。 では始めていきましょう。 これまで付けていたセンターデ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月31日 15:17 s660hiroさん
  • 前後ドラレコ付きポータブルナビの取付け

    紆余曲折を経て、前後ドラレコ付きポータブルナビを使うことになりました。 前回の記事で取り付けた場所 [センターコンソール中段] では前カメラが撮影出来ないので、 とうとうココに取り付ける事になりました。 前回の記事とはナビの機種も違います。 ダッシュパネルに穴を開けるのは躊躇しましたので、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月16日 20:46 えべす2000@オープンカー ...さん
  • ポータブルナビ取付け

    ポータブルナビをここへ取り付けました。 シフト操作には干渉しません。 (1作目は干渉したので2作目です) センターディスプレイがないので、 ハザードスイッチ下の赤枠部分に操作スイッチがない事と、 ハザードスイッチを取り外すといい具合の穴が出来る事の2点でひらめいてしまいました。 1mmのアルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 12:16 えべす2000@オープンカー ...さん
  • S660に8インチナビをインダッシュ

    日本で最初にナビをインストールしたのは私のRA 施工してくれたのはもちろんSound DIZZY 今でこそ私の周辺のオーナーは皆してインダッシュしていますが、当時は革新的 なんせパネルを外すのが大変 と言うより難易度が最高レベル...だそう でもDIZZYの社長の手にかかればあっという間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2022年6月21日 07:41 影虎。さん
  • 純正ナビVXU-192SSi取付② ナビ取付け

    ナビ取り付け作業です。 品番 08A50-TDJ-000L 新しいものは 08A50-TDJ-001L となっています。 工程としては ・内装取り外し ・旧ユニットの取り外し ・GPSアンテナ取付 ・カプラーに車速?の取り付けと取り出し ・配線と新ユニットへ接続、新ユニット取付 ・内装戻し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年4月25日 00:44 nao@黄びみどりs6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)