ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • 無限エアロの右サイド補修(?)

    前日の磐梯吾妻スカイラインへのお出かけの際に不注意で擦ってしまった無限エアロの右サイド。 痛々しい… DIYで簡単補修(?)といきます。 家にあったカーボンシートを4ミリくらいの幅に切って貼っただけ。 傷は隠れましたがあまりパッとしない… 一旦黒カーボンシートを剥がして赤のカーボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 15:58 ツーサムさん
  • アクティブスポイラーオートモード動作不良調査③

    前の記事にnagareboshiさんがコメントくれたシート裏車両ハーネスカプラに挿したピン。 作業した覚えはあるのですが、ピン位置とか間違ってたら嫌なので、念のため確認しました。 何度見比べても位置は合ってそうです。。。残念。 確かに配線色ピンクは速度っぽいので、ここから取ってんのは間違いない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 08:56 K@8x9さん
  • リアディフューザー カーボン 割れ修理

    Pandora製 リアディフューザーを半年前に購入!海外出張で物を確認できずにいました、やっと時間ができそうだったのでショツプにクリヤーを塗ってもらうのにお店に持ち込みました。 ら…割れてました。 Pandoraさんに電話して半年前に購入したディフューザーに割れがあるんだけど交換可能か確認しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 11:46 peke_sanさん
  • エスロク:中古AKEaスポイラー磨き

    エスロクのリアにはダックテールが似合うと思います。 ミッドシップレイアウトゆえのフードと張り出したリアフェンダーはボリューム満点で、ダックテールがチョンと上がっているとかわいいですよね。 AKEaからモデューロのガーニーフラップのようなダックテールのようなスポイラーがリーズナブルに販売されているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 16:51 ふぁるんさん
  • リアスポガーニッシュ貼り直し!

    リアスポのガーニッシュフラップの端が剥がれて来たので貼り直します! 両面テープ剥がして一度綺麗にして! 両面テープ貼り直して位置合わせ! 貼り付け! 出来上がり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 13:26 プレ3rdさん
  • 社外ガーニーフラップ 浮き剥がれ再発  ❸

    端っこの剥がれにて急遽カーショップまで行って購入して来ました。 前回の両面テープでは厚すぎて失敗! 薄いの発見しましたよ!😲 超強力両面1mm(前回)→強力両面0.45mm(今回)へ! ボディ側の材質はABSなので問題ないです。 社外ガーニフラップの材質はPVCです。 どちらかと言えば塩ビの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 23:46 light-S6さん
  • リザルトジャパン ハードトップ タイプ2 調整編その1

    まずはこの浮き  これはハードトップの本体とフレームパーツの取り付け位置を変えてやれば良さそうです 長穴になっているので調整と思ったのですが、少し加工 さらに長穴に、ただし加工しすぎると強度の低下や締め付け用ナットに工具が掛からなくなるので内側の加工も必要となります。 あとFRPなのでナットで締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月23日 16:52 ナービックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)