ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • お尻のヒカリモノ その弐

    DCアダプター12Vにて給電、調光器にてMAX発光です。 同、調光器にてMINの状態です。 これがイイかなぁ😅 発光体の全容ですねー😅 実給電(車両給電)にて、発光確認です。 ユニットに発光体を装着して、車両から給電しました。 調光器は、MINです。 同、暗くなってから同様にテストしましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 11:32 oyaji123さん
  • お尻のヒカリモノ その壱

    本当は違うことをしたくて「ポチっ」したお尻のユニットですが、前オーナー様がキレイに穴を開けて下さっていたので、お尻ピカッ❗ にしました。 光源はLEDテープしか無いのですが、ツブツブ感が許せない私。 エルパラさんで。COBテープを見つけまして、即採用です。 おそらく明る過ぎると思い、調光器も購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月13日 11:30 oyaji123さん
  • リヤバンパーガーニッシュ メッシュ加工

    皆様色々な形でチャレンジされておりますが、私もナンバープレート左右のスペースをメッシュ加工しました。また、既存のバンパーサイドのメッシュ部もオリジナルではダミー化してしまい勿体ないので、インナーフェンダーを穴あけして、機能する様加工しました。こちらも皆様トライされておりますね。 チョイスしたメッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月8日 18:42 みなろごさん
  • グリル加工+後期ガーニッシュ +おまけ

    完成図 グリルを加工し始めて5年経ちましたが(汗)、この度後期型のガーニッシュを入手できたので、それを付けたい一心で一気に作業が進みました。 元々はナンバーを下げたかっただけなんですけどね。 余計な部分の切り取り、FRP貼付け、パテ埋めが終わり、仕上げの艶消しウレタンブラックを塗っているところ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月11日 12:51 ヴァンプ笑軍さん
  • サイドロールバーダクト メッシュ張り

    エアクリの吸気改善で窓の後ろのダクトにホース突っ込みましたが、正面から見ると、ホースが丸見えでダサいので、バンパーに使ったアルミメッシュの残りでメッシュ加工しました。 加工したと言っても、ただ形を合わせて嵌め込んだだけですが、 ホースが突っ込んであるのが見えなくなるので、見栄えアップです❕ インタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 18:33 バボーさん
  • 純正グリルカーボン柄化と赤ライン

    純正グリルにカーボンシートを貼付け、カーボン柄化を行いました。 また、グリルに挿し色として、ハセプロさんの赤ラインを追加しました。 コレがイメージチェンジの良いアクセントになっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 11:08 Eye-sluggerさん
  • 純正風、リアダクト

    ガゼルパンチ製のリアダクトに純正の【光そうで光らないヤツ】を移植して純正風にした物です。 先ずは、【光そうで光らないヤツ】を摘出手術 隙間にレジンを流し込み、レジンが固まるまで放置 ガサガサの部分等、研いて形を整えます。 借り合わせして、移植する場所を決めて、固定します。 パテで形を整えます。 エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月21日 04:22 s660tk (こまっちゃん)さん
  • フロントガーニッシュ加工

    髄分前にやったヤツですが…… 純正フロントガーニッシュをくり抜く フレームレッドにて塗装 透明アクリルを切り抜く 網とアクリルを接着 ※アクリルは風が抜けないように、ダミーダクトにするため 裏側 隙間はシリコンで塞ぐ LED取付にて完成 デイライト バンパーに取り付け 夜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月20日 23:09 ぺ とさん
  • リアエンブレム撤去スムージング

    リアエンブレムを外し、二つのボッチをスムージングしました。 スッキリしました。 養生してからホルツエンブレム取り外しキットを使って外しました。 紐に剥がし液塗って四方ノコギリのように動かすとあっけなく取れました。 両面テープが残るのでシール剥がし剤使って指で擦って端から転がすようにすると綺麗に取れ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月26日 13:11 すぱるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)