ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • ECU書き換え

    走行距離 56912km Bee Racing BR-ROM(ストリート)ハイオク仕様 スピードリミッター解除 ノーマルに比べて全域で車体が軽くなった感じ 0~2000rpm:アクセルレスポンスアップ 2000~4000rpm:アクセルレスポンス・トルクアップ 4000rpm~:ブースト制御オフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 15:20 ちゃまEK9さん
  • フラッシュエディタ(Phase2)導入

    14430キロで導入。高熱価プラグ・ハイオクに置換しました。 pivotのスロコンとの併用ですが、 3000rpm〜5000rpmくらいまでは今までよりもぐいぐい加速してくれます。 それ以上はもっさり?してる感じがします。 導入前よりも良くはなってますが。 窓を開けると、『キーン』とタービン音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 17:57 kita57さん
  • 44G カスタムデータ for HKS フラッシュエディター インストール

    車のOBD2に接続。 「Power writer」の項目が白字になり選択できるようになっています。 カスタムデータがない場合は赤字で選択できません。 Phase2を入れたときみたいに、インストールします。 91%まで進んだ状態です。 100%後の表示です。 インストール完了画面です。 イグニッショ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年10月13日 22:00 K2'さん
  • スマスロを検証してみました。

    ブリッツのスロットルコントローラー「SmaThro(スマスロ)」を取り付けて1年が経過しました。電子制御式スロットル搭載車のアクセルレスポンスを制御する電子パーツで、よりスポーティーにも燃費重視にでも調整できるパーツです。 エンジンを切ると自動でオフになるので、エンジン始動時に毎回ポチる必要があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 10:51 風見鶏です。さん
  • カスタムデータインストール

    コロナ禍で緊急事態宣言中で迷いましたが、生誕祭参加のためこちら方面に来るため前泊してトップフューエルさんに。 本当は昨年3月に来るつもりでしたが同理由で中止になっていたので今回はしっかり感染予防対策してきました。 すでに吸排気系、インタークーラーも交換していてハイオク仕様でフェイズ2で乗っていて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 12:34 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • HKSフラッシュエディター!

    9月半ばの入荷予定だったのですが・・・!? ショップさんが在庫を方方探してくれて本日入手しました! 早速導入しました! ショップさんがフェーズ2が走りやすいとの事でしてみました! 良いっすね!? 何かの時にすぐ戻せるように設置しましたが、オートパワーオフが付いてます! これは助かりますね! 因みに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 14:32 プレ3rdさん
  • フラッシュエディターカスタムデータ【44G】

    本体を送って1週間もしない内に、返ってきました。 10日程度となっていたので、早くてビックリです。 カタログとステッカー、ありがとうございます! 本体 早速、書き替えしました。 良い事ばかりなので、お勧めです。 なお導入に際して、だいぶ前になりますが、 プラグ交換とハイオク仕様にしてありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 06:53 アクビのあくびさん
  • リミッター解除

    これ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 18:37 104’Toshiさん
  • HKSフラッシュエディター導入

    とうとう買ってしまったフラッシュエディター 取り敢えずやって見る事に(´・ω・`) PHASE2データを書き込み中 導入後少し走ってきましたが なるほど… 確かに乗りやすい   気がする🙂 お金がかかってるからそう思いたいだけ?🧐 現在レギュラー仕様のPHASE2ですが 今後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 19:10 vevjunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)