ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ステップワゴン 1g締め

    うちのステップワゴン モデューロXは、乗り心地は悪くないですが、若干コツコツするところがあります。ちょっとした段差でコツンと来るところが気になります。 まあ、それを感じたのは知り合いのFLシビックに乗ったのがきっかけでそれまであまり気にしてなかったのですが。。 足廻りがしっかりしているのは良いもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月28日 18:12 takafukuさん
  • 車検整備

    今回の車検メニューは、オイル、ブレーキフルード、スタビリンク、タイロッドエンドブーツ、エアクリーナーです!盛りだくさん エアブローでまだ行けそうですが、先に買ってしまったので交換 タイロッドエンドブーツ交換、 プーラーで落としてプライヤーでブーツ取り付け 昼はだしラーメン!サクサク終わりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 17:09 carreraエンジニアリングさん
  • タイロッドエンドプーツ交換

    写真は運転席側ですが、ブーツが破けてオイルが飛び散ってます。 助手席側もヒビが入って限界です。 皆さんの整備手帳を参考に、大野工業さんのブーツ(DC-1167A)に交換。 二個で900円位。 新しい工具買いました。 タイロッドエンドプーツ外すやつです。 Amazonで2000円位。 下のピンを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 20:04 mizsyさん
  • サスペンション外して点検してみた15万キロ

    サスペンション外すにはこのアッパーカウル?を外したほうが良いようで 外すと汚いですね。 錆さびです。 錆さびの鉄板どけると手をいれやすくなりましたが、止めていたクリップ割ってしまいました。 ストラットアッパーマウントのナット三か所外したところ フロントナックルとストラットのボルトを外して、ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月20日 20:26 丸 ちさん
  • 字数の関係でここに作業内容書けませんでしたw

    作業内容 ・ピロアッパーキャンバー調整 ・キャンバーボルト、キャンバー調整 (この2つはタイロッドエンドの調節幅の限界を基準に調整してます) ・フェンダー爪・モール加工  1.爪折り、2.フェンダー数ミリ広げ、3.モール耳部分カット ・ワイトレ変更  25ミリから30ミリへ ・車高?ミリ下げ😇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月17日 08:44 Masayaaaaさん
  • コトコト音、リベンジ

    先日のコトコト音対策。 最初にスタビリンクとタイロッドエンドを疑ったものの、見た目とガタ付きが無く、問題無しと判断。 車高調の増し締めするも解消せず。 ショック本体かぁ。。。😢と⤵︎。 しかし、音の感じから、ショック本体とは思えず、初心に戻り、スタビリンクを再チェック。 で、上側を外して大き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月11日 22:15 shintaro☆さん
  • コトコト。。。

    最近、フロント足回りから異音が。。。 大きな入力では音がしないんですが、 少しうねったような路面だとコトコトと。 あまり大きな音では無いですが、車齢的にも気になる。🤔 タイロッドエンドかスタビエンドが逝ったかと思いつつ、足回りチェックするも異常なし。 各所増し締めチェックも問題なく… 車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 21:48 shintaro☆さん
  • ロードノイズ対策

    前回、N-BOXで行ったロードノイズ対策を今回はステップワゴンに行いました。 またもや、ダイソー耐震シートの登場です♪ N-BOXへの対策は下記参照 https://minkara.carview.co.jp/userid/250953/car/3051483/6890087/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月20日 20:14 takafukuさん
  • フロントサスペンション補修

    フロントサスのロッドのダストカバー (バンプストップラバーと言うらしい)が破損していたので部品を揃えました。 左右のバンプストップラバー、スプリングマウントラバーと、 サスペンションエンドのロックナットです。 本当は交換したかったけど、予算の都合上アッパーマウントはそのまま使うことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 10:32 いなQさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)