ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • フロント・ブレーキ能力向上

    フロント・ブレーキ・ディスクを300mmに変更します。 それには、RA6 オデッセイのブレーキ・ブラケットを使用します。 まずは、この前オークションで入手したブラケットのリフレッシュです。 清掃をして、スライド・ピンのグリスを入れ替えます。 スライド・ピンには上下があるようです。コーティングが施さ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月10日 18:13 Lucky 24Zさん
  • お手軽ポン付けバージョンアップ純正流用

    タイヤ外してからの第一の難関のローター固定ネジ でドライバー+ハンマーでも無理でしたんで・・・・・・ 以前オクで購入したショックドライバーでワンコイン500で購入♪ 役に立ちましたって言いますか、無いと無理ですね^_^; キャリパー、ブラケット外してローター外して(^。^)y-.。o○ ・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年2月1日 21:43 koara-papaさん
  • ブレーキローターとパッドを交換(その1)

    最近、高速道路で100km/h位でブレーキを踏むと、ジャダーが出るようになってきました。新車で購入してから今までブレーキパッドは交換していなかったので、今回、パッドと合わせてローターも交換しました。走行距離は121,700kmです。 まず初めに、パッドが擦り減った分だけオイルが戻るため、マスターシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月27日 14:12 こあゆさん
  • ブレーキローター・パッド交換①

    1年ほど前からブレーキジャダーが気になりはじめ、夏タイヤへの交換ついでにローターとパッドを交換することにしました。 純正の性能に十分満足しているので、同等の社外品を選びました。 まずは右リアから。 小さい平座ネジを外さなきゃいけないことに気づかず、はじめの1枚はやたら時間掛かりました。 ようやくは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月6日 17:05 NANCHIさん
  • M&M CL7用330mmローター取り付け

    純正ローターと比較 さすがにデカイ! わかりますか?ベントが渦巻き状(カーブヴェントと言うらしい) これは右ローター、なかなか凝った作りです 厚みはノーマルキャリパー用なので24mmしかありません いきなり付属のブラケット取り付け状態 スプラッシュガードは曲げ~ (実はこのブラケット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月11日 18:44 Rじいさんさん
  • ☆ブレーキローター交換〜リア〜☆

    純正ローター 錆びまくり ローターだけでなく全部錆びている キャリパーのボルトも固着 14mm×② インパクトレンチの入る隙間がない キャリパー外れた もはや錆のかたまり パーツクリーナーを吹いた 黒い汁が多量に出る 純正ローターの固着も予想以上 ハンマーで叩きあげてようやく外れる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月17日 20:00 ミミっぺ親父さん
  • アコードCL1 ローター

    取り付くだろうで、CL1ユーロRフロントセットを Y!オクで購入。 キャリパー固定ボルト14mm ×2 ブラケット固定ボルト17mm ×2 を外していきます。 外して判ったのですが、キャリパー本体は 同じ様です。 なので、ローターとブラケットのみを交換しました。 ブラケットサイズはことなりました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年11月26日 21:26 お茶っぺさん
  • TYPE-Rへの道 その1

    まずフロントをジャッキアップするためにレンガを使い少しアップさせます。 ジャッキアップした所に安全のため馬をかけます。 同様にリアもジャッキアップさせ馬をかませます。 四輪ともホイールをはずします。こちらはリア側。 こちらはフロント側。なぜかキャリパー錆が出ています。先日つけた車高調が光っています ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年1月14日 00:10 なおと@2974さん
  • ☆ブレーキローター交換〜フロント〜☆

    フロントもサビサビ ハブボルトも交換したいが工具がないので断念 ブレーキキャリパーを外す 17mmボルト②本 以外と固着はしていない ローターを止めているナットがハンパなく硬い 持っている限りのドライバーを使ったが外れない インパクトドライバーを購入しチャレンジ インパクトドライバーであ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月3日 17:25 ミミっぺ親父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)