アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステップワゴン
-
B-DYNA アライメントテスター
ドライブオンタイプのアライメントテスターB-DYNA(ビーダイナ)です。 タイヤを回転させながら測定、調整(1G状態)できますのでより正確に調整出来ます。
難易度
2012年11月1日 19:17 ジェームス安城店さん -
ホイールアライメント調整
今日は、横浜市都筑区のアローバさんに行き、4輪ホイールアライメントの調整をしてもらいました。 なぜホイールアライメントを調整しようかと考えたかというと、ホンダのカタログに気になる文言があるからです。 「専用サスペンションの装着により、……タイヤの偏摩耗などが発生しやすくなる場合があります。」 と記 ...
難易度
2022年6月12日 20:58 takafukuさん -
トーイン微調整
簡易測定で若干のトーアウトのようだったのでタイヤを外した運転席側で微調整 タイロッドを1/6程延長方向に 今回はスバル純正ジャッキでジャッキアップ オイルがにじむパワステポンプ 近いうちにOHの必要あり
難易度
2018年4月10日 18:00 水戸ラビット1960さん -
ステアリングセンター&トーイン調整
左右のタイロッドを調整し直進時にやや右に傾いているステアリングセンター位置を調整 併せてトーインを微妙にアウト方向に調整 調整はハンドルを左右に切った状態で実施 左に切って右側を1/4短く調整 左側は1/6長く調整 エンド側ロックナット 19mm タイロッド調整 15mm 今回使用した2本のスパ ...
難易度
2017年7月6日 16:35 水戸ラビット1960さん -
車高長調整 車高を上げた
下端から85mm。 今回は、「手」で、ダブルナット締め上がられた♪ 明日、筋肉痛だろう スプリングを締め上げ(ダブルナットを下端から85mmまで上げた)て、車高を上げた。 前回、間違ってイニシャルを抜いて、最低地上高が低過ぎて、散々、フロント下回りを路面とケンカさせていた為。 この位車高上がった ...
難易度
2015年5月31日 17:41 sigearuさん -
-
4輪アライメント調整
ヘルニアも落ち着き仕事復活!車いじりも復活♪以前はショック等もショップで交換をしていましたが、予算もあり自分で交換。空き缶・メジャーでのトー調整も不安があり、板金次いでにアライメント調整も一緒に。結果、リア右のみアウトでしっかり調整して頂きました! 次回30万キロ超えてからショック等を交換予定。
難易度
2015年5月20日 13:41 yoshi8485さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ カプチーノ ベビーコブラ 40.27 生産台数30台 5MT(東京都)
567.2万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
アウディ A3セダン 黒レザー ACC 自動駐車・発車 純正ナビ黒レ(青森県)
319.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
