ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 純正サンバイザー取り外し

    いきなり外れてしまってますが(^^ゞ 赤丸の部分(実際はフロントガラス外に向いている)のツメを外してやらなければなりません 小さめのマイナスドライバーで、つめの部分を押します。 上から見るとこんな感じです。 下の矢印方向から、ドライバーで押してやります。 ドライバーでツメを押しながら、バイザーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2006年8月21日 23:40 くろゆめさん
  • ホンダ特殊クリップ91561-SJD-003?再利用

    サイドカーテンエアバッグが装備されているため、Dピラーカバーの上部に特殊クリップが使われています。作動時にピラーカバーが吹き飛ばないようにする為と思われます。*メーカーでは交換となっていますので再利用は自己責任で。(番号91561-SJD-003?と思われますが未確認) 4本のツメを同時に上げるた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月25日 18:42 かめのぷーさん
  • 1DINパネル製作&メーター移動

    配線整理をしてたら・・・・ 何だか?レーダーの位置がやたら気になって・・・・・ ダイソーで買ってきました! MDF100×300×6ミリ厚、2枚で100円♪ エアサスメーター&レーダーのモニターをA/Cコントローラーの上 の1DINスペースに取り付けます。 4連オーディオメーターは取っ払い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 11
    2010年3月21日 19:04 IMFactory555さん
  • アッパーボックス交換

    1ヶ月前くらいからでしょうか、右側アッパーボックスの左付け根のあたりからパキパキと異音が発生。 日を追うごとにその音がひどくなってきて。。。 通勤で毎日この異音を聞くのは精神衛生上よろしくないので、ディーラーに相談。 まだ新車なのでクレーム対応で新品に交換しますという事でお願いしました。 蓋だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月17日 20:01 ☆なかりょう☆さん
  • メーターパネルにミニモニ(2.5インチ) インストール!その①

    まずは純正ナビ本体に追加モニターへ映像を出力するためのケーブルを接続します。助手席側のグローブBOXを分解し、ナビ本体が固定してあるネジを外します。(上の4箇所でOK) あっ、念のためバッテリーのマイナス端子を外しておくことを忘れずに。 ナビユニットをグイっと引っ張ると後ろに緑のカプラーが見えま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月18日 01:39 キャンリニンさん
  • センターコンソール製作①

    エアサス電磁弁の配線引きをやってたら~ (+作動で4芯線使用、-はボディー) ふと スイッチ&メーター位置も変更しようと思い・・・・ ps、エアサスの配線関係は終わっています。 コンソールを作る為に、ダンボールで型を取ってましたぁ~(爆) パワハラ流は~コンパスを持ちパネルに沿って手を動か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2010年5月17日 22:40 IMFactory555さん
  • モビリオ用 スライドドアメッキインナーハンドル

    車好きってこうゆう所も弄りたがるんですよね    (*^^)v まずはこいつを取らなければ・・・ 先輩方の整備手帳を参考に作業開始!! 押さえのピンが飛んでいくとか、行かないとか・・・ 細いマイナスでこじっても良かったのですが、  キズを付けたくなかったので止めました。 ビニール紐に結び玉を作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月2日 20:49 ひまロックさん
  • センターコンソール自作

    MT化で新造したセンターコンソールでしたが、 レカロ→純正シートへの変更で入らなくなったので、 自作する事にしました。 一度、シフト機台を取り外し、 9mmのMDFで現物合わせで製作ですw シフトブーツとカップホルダーは以前のを流用です。 ブーツは他車純正流用品、 カップホルダーは市販アームレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月1日 01:22 すすむ@964さん
  • ドア内張りの外し方

    ※先にプロフィールの『自己紹介』欄をお読み下さい 左上画像:ポケットの底部、蓋を開けて+のビス1本 右上画像:インナーハンドル奥、蓋を外して+のビス2本 左下画像:ドア後部中央付近、ピン1本 右下画像:ドアミラー裏、はめ込み2本 ※順番はどこからでも問題無しです インナーハンドルのビスを外した後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年12月24日 22:58 雅(miyabi)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)