ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • フロントカメラ取り付け

    皆さんの取り付けてる記事を読み、自分も欲しくなり購入! ナビはVXM−165vfniです。 この商品以外にも、フロントカメラ用のナビ入力ケーブルが必要になります。 カメラの配線は助手席側から、通してみました。 手探りでやり始めたので、このルートを見つけるのに時間がかかりました。 配線が車内ま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月3日 18:06 maro95さん
  • これも移設 ステアリング学習リモコン

    ナビ移設時にあわせて以前も使用していた ステアリング学習リモコン - ALCON 純正ステアリングスイッチを社外ナビ・オーディオでも使用できるようにするステアリングリモコンアダプターです。 Bカプラにリモート制御線あります。 ・オーディオ系の5ボタン  ボリュームアップ、ボリュームダウン、1つ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月28日 08:29 りんRG4さん
  • MDV-Z701w取り付け

    付けれるオプションは付けて このカプラの真ん中 赤色配線が リバース信号 ナビの紫白に結線 ナビから出ているカメラ+を バックカメラ変換アダプターへ ハンドルリモコンは1番4番 これで全て順製品を流用 問題は 化粧パネル… 削るか … 9インチパネルで対応か 10800円(-_-;)高い

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年5月20日 13:30 RP3みっちゃんさん
  • Androidナビ(AINAVI)車載準備

    オーディオレスで購入したので、先輩方の情報を参考に中華Androidを搭載していこうと思います。 選択した機種はAINAVI全然情報が無いメーカーですが頑張って設定していきます。 AliExpressで購入、8core2.0GHz   本当か? 本体部が1DIN,モニター部が上下左右首振り&上 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年1月15日 21:58 nonbiri?michaelさん
  • フロントカメラ取り付け (^^)!

    ナビ取り付けは面倒だから、Gathersで良いか・・・と思いましたが、サイバーナビがモデルチェンジで2014モデルの価格が激安に! スカウターとHUD付きでもGathersより激安ということでサイバーナビにしました。 いつもの通りバックカメラもと思って一緒に調達しました・・・が、ナビ取り付けオプシ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月30日 18:28 Dorickさん
  • 走行中に操作&TV

    純正ままのナビだと、走行中操作&TVは見られません。しかも止まってから操作できるまでちょっとしたタイムラグがあり、コレがイヤでした・・・。というわけで走行中操作&TVが見られるようになるというハーネスを購入。 先人たちの整備手帳を参考に作業開始! まずはシフトレバー左横の小さいフタを開けます。コレ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月17日 22:29 河崎重工さん
  • ホンダインターナビ(MOPナビ)→社外ナビへ交換 交換作業編②

    交換作業編①からの続き。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3517071/car/3391934/7233005/note.aspx ケンウッド側のステアリングリモコンケーブル。 KEY①→カプラA 24p 22番「AUDIO REMOTE SW」 K ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年2月19日 14:06 okyn0407さん
  • 1年越し!念願のカーナビ+リアビジョン

    taketakeさん、ここすんさん、もってぃおさん、ビオラーさんの整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 一日目 バックカメラ交換とナビ取付 アルパイン汎用 バックビューカメラHCE-C1000-W アルパイン NXシリーズ用RCAカメラ変換ケーブル KWX-G003 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年7月8日 09:48 hokuto7seiさん
  • カーナビ取り付け

    カーナビ取り付けというよりも内装剥がしがメイン作業かもしれません。。。 元々付いていた地アナ時代のナビ&CDプレーヤーです。 まずはコレを取り外す必要があります。 内装剥がしは以下の情報を参考にしました。 どれも非常に参考になりました。 正直私の整備手帳よりもこれらをご覧いただいたほうが参考に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年8月15日 22:40 じぇい…(^^?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)