ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンガスクリーニング

    お盆休み最終日は 昨日も訪れたカー用品店 ジェームス四日市店へ。 実はお盆休み入ったタイミング位から 酷暑なのを差し引いても エアコンの効きがイマイチになったように 感じてまして。 そのタイミングでたまたま エアコンガスクリーニング関係の ユーチューブ動画を観た事や タイムリーにジェームスのクー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 17:44 ひろくん0425さん
  • 真夏のカーメンテ② エパポレーター洗浄

    43500km エアコンをかけるとたまに雑巾の生乾きのような臭いがするのでエパポレーターを洗浄。エアコンフィルターは変えたばかり。 作業はタイヤ館に依頼。地域によって何故か統一されていなく6600〜10000円。もちろん最低料金の店舗で施工 予約なしで行ったから時間は1時間チョイ。終わりに作業ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 19:55 モビルスーツ整備兵さん
  • ブロアモーター交換ついでに

    これも交換しておきましたぁ🙌 (社外品です)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月16日 06:29 ぴかぴか(新しい)ジュンタロぴかぴか(新しい)さん
  • カーエアコン?取付動画あり

    AliExpressでエアコン形芳香剤を購入しました。 屋内機と室外機、クリップ、デコレーション用のステッカー付きです。 付属のステッカーは転写式となっており、貼付する事でそれなりにエアコンらしくなります。 この商品、室外機の背面にソーラーパネルが付いており、太陽光で室外機の冷却ファンが回転するギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 22:18 @さとしさん
  • エアコンセンター吹出し口から異音その2

    以前のようにナビパネルを外して確認しました。暑いので工業扇を回しながら作業です。左側は放電柵があちこち曲がっています、これが風の抵抗となってブーンと風切り音を発生させていたようです。センターではなく異音の元は助手席側だと思って前回貼り替えましたが、確認不足でした。 左側に新しい放電柵を張り替えてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月9日 14:06 Iichigoriki07さん
  • エアコン添加剤注入

    Moty’s M672 カーエアコン添加剤 HFO-1234yf専用でPAG、POEどちらにも使えます。 内容量は25ml(ガス15ml添加剤オイル10ml) 販売元は㈱トライボジャパン  製造元は関西化研工業㈱(関西と言っても本社は山口県周南市) 缶の形状や容量の類似から、他メーカー添加剤を受託 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 21:53 ぴゅーやんさん
  • エアコンルーバーモール取付

    エアコンの吹き出し口にモールを付けてみました。 エアコンルーバーモール、Amazonで699円でした。 施工前です。 施工後です。 取付は、ルーバーにモールの長さに切って、はめ込むだけなので、カンタンです。 ルーバーの赤色のアクセントが、いい感じです。ハンドルカバーも赤色に変えたくなってきました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月15日 10:46 アインズさん
  • エアコンフィルターを洗剤で洗浄

    エアコンフィルターを外して手洗い洗剤で洗浄しました。ハケや歯ブラシでゴシゴシ、残った繊維クズは溝に歯ブラシを当てて丁寧に取り除きました。 随分綺麗になりました。車が古いので再生して利用します。ゴミがなくて、空気の流れが良ければ大丈夫です。乾燥したら取り付けて完了です。 いつも閲覧いただきありがと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月12日 16:20 Iichigoriki07さん
  • エアコンダクトセンター部分にもアルミ缶放電柵

    まず以前に自作したシフトロックボタンを押してシフトレバーを下に下げます。 シフトロック解除ボタンとシフトレバーを下げたところです。 ナビの下側に蓋があります、右下にマイナスドライバーを差し込んでこじるとぱかっと開きます。 左右のネジをドライバーで外します。外れたらナビパネルの下に手を入れてグイッと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月9日 14:26 Iichigoriki07さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)