ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルフィラーキャップ取付

    整備手帳が最近寂しいので大した事でないですが…(T_T) 形状も同じですね~ 左がnewです☆ パッキンに少しオイルを塗って 取付完了( ̄▽ ̄;) ヘッドカバーもプラスチックなんで、あまりネジを攻撃せずちょうどいいのかも~ ノーマルはオイルグレードが書いてないです… しかし、0Wー20なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月25日 11:03 夏空さん
  • RF5 エンジンオイル交換

    7月オイル交換してたんでオイル交換はしなくても良かったんですが 何か車が重い様な気がして ECOランプもあまり点灯しないし燃費は6.5キロ位 まぁちょこ乗りしかしてないんですけど で柔らかいオイルを入れたくて交換 イエローで1番安い5w30 格安ですね とりあえずフラッシング代わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 12:46 碇ゲンドウさん
  • オイルフィラーキャップ交換

    ボンネットを開けないと分からない自己満足ですが・・・ エンジンルームに赤が映えるぅぅぅ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 11:53 大曲のかんぼさん
  • 無限オイルフィラーキャップ取付け

    ノーマルのオイルフィラーキャップです。 反時計回りに回して外します。 たまにしか開けない方は固くなっていて回しにくい場合がありますのでケガに注意してください m(_ _)m キャップを取ったら、埃やゴミが入る前に シュッシュッ!! C≡(・。・C≡)≡≡≡ と交換 付け替えたら時計回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月4日 17:40 H&Mの父ちゃんさん
  • RG-net東海支部エンジンヘッドカバー装着 その2

    まず、エンジンカバーASSY下側の塗りにくい部分から塗装をします。 プラグホールコイルカバーCOMPは、3本入っている溝を重点に塗装。 第一段階。 第一段階。 大物が2個なので、スプレーガンのカップが空になって、この程度しか色が乗りません。 一旦乾燥させて、その間に次のカップに入れる塗料を作り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月3日 01:19 m-dawgさん
  • これぞexclamationタイプR化黒ハートその2

    サイドパネル内の風景(オイルポンプ取り付け前)。 オイルポンプ取り付け後の風景。 今回の作業は、クロス&ミィさんの営む貸しガレージでリフトを使わせてもらいながらの作業でした冷や汗 作業はお友達のsugaTHE09さんの指揮のもと、クロスさんのお力もお借りしながら作業をしましたるんるん ※専門的知識意外に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月24日 21:57 masa13R-Tさん
  • 2015/11/25 コンバーターステーKIT交換

    備忘録です m(._.)m 作業日 2015/11/25 作業内容 ・コンバーターステーKIT交換 ・チエンケース?交換 ・ランチャネル清掃&給油 キャンペーンと言う名の… コンバーターステーKIT やっと交換してもらいますた 実はABでオイル交換したら「オイル漏れてますよー」と言われた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月27日 22:13 ahipapaさん
  • これぞexclamationタイプR化黒ハート

    ステップに載っているエンジンには、バランサーシャフトって言う重しの付いたオイルポンプが付いています。コイツの役目は、重りの付いたシャフトを回して、エンジンが出す振動を掻き消す役目を担っています。 タイプRにはこのバランサーが付いていない車種があります。 ボクが使ったのは、DC5(インテグラ タイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月24日 19:23 masa13R-Tさん
  • ブーストアップ!!

    パワーエンタープライズ製スーパーチャージャーの本体からの超音波音が激しくなり、masa13-Rさんからコメ頂き、すぐにパワーに連絡… 一度拝見して… クレーム交換… の流れで行く予定でしたが…   軽いOHで少し音は解消!? で、せっかく行ったのでmasa13-Rさんの整備手帳に出ていたプーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月30日 09:36 のりき@S.D.Fさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)