ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • イグニションコイル交換

    目立った不具合は無いですが、予防保全で交換を決断しました。 純正は4個で3万オーバーだったので、HITACHI製を分割で購入しました… HITACHI製は通販で半値くらいです。 コイルカバーを壊さないよう外して… 10ミリソケットで袋ナット外して、カプラーも外していきます。 カプラーも経年劣 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月19日 20:50 夏空さん
  • セルモーター交換(その2) RF5

    セルモーター新旧比較。 見た目からしてそろそろ寿命な気がします。 ⑥セルモーター組み付ける  (12mm. 14mm. 17mm) セルモーターは17mmと14mmボルドの2点留め。 ボルトとハーネス2本(10 or 12mmナット留めと 差し込むだけ)は既設流用して組み付けます。 ⑦スロットル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月9日 11:06 WHALE FISHさん
  • セルモーター交換(その1) RF5

    15万kmを超えたのでそろそろ、、 という事でセルモーター交換しました。 信越電装のリビルト品をチョイス。 出荷検査データ付き、 長期保証付きで信頼できます。 ①VTECカバー外す。  (10mm) ②T字サポート材外す  (10mm、マイナスドライバー) T字サポートはボンネットと下側ともに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月9日 10:49 WHALE FISHさん
  • 車検前に交換です

    レビューで上げたプラグです。 ステップが2月初旬に7年目で距離43278キロ〜3回目の車検を迎えるにあたって新品に交換です。 新品にして、どこまで変わるのかなぁ〜って感じですが交換です。 ボンネットを開けて、右から交換です。 右から1番目〜w 右から2番目〜w 右から3番目〜w 右から4番目〜w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 17:47 田舎のとうちゃんさん
  • プラグ交換

    10万キロを迎える為、初めて交換 外して プラグレンチの抑えゴムが取れたので養生テープで凌ぐ プラグと一緒にとれた 新旧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 21:00 白い黒犬さん
  • プラグ交換

    215,000km超え 加速時のショックが酷くなり、アクセル踏んでも加速しない上にエンジンチェックランプが付いたのでディーラーに持ち込み。 チェックランプがついたのはプラグが失火していたかららしい。 変速ショックと思っていたのもエンジン息継ぎ? 装着していたデンソープラグをNGKプラグに交換。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月26日 18:33 /MOS/さん
  • スパークプラグを交換するよっ!動画あり

    走行距離が6万キロを越え、 そろそろスパークプラグでも交換するか! 選んだ商品は、NGK Premium RX https://a.r10.to/hMSNfh 交換手順は、エアクリボックスの撤去からです。 2ヶ所のボルトを外して、締め付けバンドを緩めます。 エアフローセンサーのコネクタを外します ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年11月5日 23:12 тaкa@снaп☆彡さん
  • 初のプラグ交換

    人生初のプラグ交換に挑戦‼️ プラグはNGKのプレミアムRXにしました 交換前後のプラグですがやっぱり煤で真っ黒ですね‼️ 作業中の写真は省略 先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました。 こんなにも簡単にプラグ交換が出来るとは思ってもいませんでした。 83000kmで交換しましたが、プラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 15:45 44MSKさん
  • スパークプラグ交換

    交換距離145906km NGKのスゴそうなのを付けます。 奥側のカバーを外します。 その後ダイレクトイグニッションコイルを外します。 プラグレンチ、ユニバーサル、エクステの組み合わせでないと全部プラグが取れませんでした。 クタクタのプラグは先端が丸くなってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 17:49 さがすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)