ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 車の中でNintendo Switch

    奥さんと子どもの要望もあり、Switchを車の中で出来る仕様にしました。単純に繋げば良いだろうは大間違いです😅 結論はシガーソケット→コンセント電源用インバーター→Switchの順番になります。 映像はドック本体HDMI→HDMI用スプリッター→HDMIケーブル×2→モニター×2です。 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 11:51 黒しぃちゃん改改さん
  • パワスロイグニッション電源変更&シンプルモード設定

    パワスロを取り付けてからというもの、朝イチや仕事終わりでのエンジンスタート時、必ず一度目でエンジンがかからず、一旦オフにして二度目でかかる事が続いていました。 バッテリーの劣化が原因かと思い、先日バッテリー交換を行い良くなったかと思いきや、また翌日は同じ症状が出てしまいました。 じゃあバッテリーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月2日 15:14 jisa32さん
  • イルミ電源 ショート修理

    昨晩、義母の家から帰ろうとしたら「後ろの電気が何にもついてないよ!!」と言われました。 見るとテール、ナンバー灯、ポジション、グリルイルミ全て消えてます。 ヘッドライトはついてるので、イルミ電源のヒューズ切れを疑い、15番を見てみると案の定切れてました。ヒューズボックス内の予備に交換するも、ライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 19:52 Otivさん
  • パワスロのセッティング

    しばらく走ってある程度パワスロを把握して来たので初期設定から自分好みにセッティングしていきます。 まずシンプルモードの設定です。 ブリッツのスロコンにはエコ、スポーツ、オート、スマートの4つのモードの中に細かく25段階に分かれているのですが、25段階も細かく使う事はないので、シンプルモードで5つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月28日 18:43 みん01さん
  • BLITZ TL241R GPSデータ更新他

    購入したときに更新してから、更新データが出ていたのに更新していなかったので更新しました。 2022/07/01→2023/05/01へ更新。 タイトルに「他」と付けたのは更新前にしたことがあるからです。 実は数ヶ月前からエンジン掛けてから立ち上がるまでにタイムラグのある日がちょくちょく発生、なんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 23:38 C.スマさん
  • デジタルインナーミラー ノイズ対策(ETC不具合、車内キー検知不具合解消)

    高速道路で料金所を通過する際、エラーでETCゲートが開かなかったり、運転席側のドリンクホルダーに鍵を入れていても、鍵がありませんのエラーが出たりしていたので、担当Dに聞いてみたら、デジタルインナーミラーから出ているノイズが原因との事。対策を考えます🧐 本当は助手席側から配線を這わした方が良かった ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年6月3日 08:37 マヨネーズ兄弟さん
  • ウインカー不調診断録

    少し前から 沼にハマっているウインカー不調 今日は ケリをつけるべく朝から 電気と格闘です。 症状は 後付パーツによる短絡からの迷宮入りです。 ・右側のみ ハイフラになる ・右側ミラーウインカーが点灯しない ・ウインカーは全て LED こいつかな? と思われるパーツをヤフオクで調達。 パーツが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 19:02 ONEchanさん
  • COMTEC ZERO 52Mデータ更新

    オービス設置場所の変更が目立ってきたので初めてデータ更新してみました。2013年に購入したCOMTEC製品にも関わらず、未だにデータ更新出来るのは大変ありがたいです。 作業手順について、今更の内容で恐縮ですが、自分の備忘録として整備手帳にアップさせて頂きます。 ▼手順 1)COMTEC製品サイト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月11日 10:05 だいごろパパさん
  • RP3 後期 フォグランプ光軸調整にチャレ〜ンジ☝️

    今回は ヘッドライト オートレベルの初期化に引き続き フォグランプの光軸調整に挑戦しましたので 覚え書き的なぁ🤭 先ずは フォグランプカバーを エイやぁ で外すんです☝️ 外したら この辺 を覗き込んで… あった あった コイツです んで… ここに プラスドライバーを差込んで… 回すだけ🤭 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年4月24日 22:32 ONEchanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)