ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • 携帯の動画をウッシッシ

    ドコモのP-01Aを購入したので携帯からモニターに映像や音楽を出力できる端子がついてたのでこれ(写真の物)をチューナーに繋げましたうれしい顔 作業時間1分もかからず指でOK あとはSDカードに動画を入れまくって流すだけるんるん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月10日 21:01 ヴェロッサ★さん
  • キーリモコンの予備電池をキーホルダーに付けてみた

    SDカードが2つ入る携帯ストラップケースが、ドンキで安売りしていたので、リモコンの予備電池入れにしてみました。 SDカードは、ドライブレコーダーの予備SDカードです。 もちろん、ちゃんと閉まります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月16日 22:04 WKさん
  • レーダー 待受け画像の変更

    レーダーのディスプレイの画像に見飽きてきましたので 変更してみました。 まずは電源ON時のオープニング。 そして常時表示の画像です。 その他、色々と出来ますが面倒なので当分はこれで良しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月15日 22:58 ディーシーさん
  • ダイソーアルミシール(ヘアライン仕上げ)

    いよいよ見つけました。ダイソーアルミシール。 貼った場所は、カップホルダーと エアコンパネルと PWパネル(右)と PWパネル(左)と (時間がたつとゆがみが直ってきますが、この時点ではいろいろゆがんだままですね) すぐにはがすかもしれませんが しばらくは気分転換に なればいいなあ、という程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月29日 22:44 グレマッシュさん
  • New MP3000ボディ剛性用

    新しく出た『MP3000』のボディ剛性用です。 リアハッチ用に幅2cm。 前席、後席の窓開口部用に幅1cmにカットしました。 前席の窓開口部に当たる部分。 これも前席の窓開口部に当たる部分です。 前の窓開口部に4枚の装着です。 敢えて一番前側に当たる部分には装着していません。 コツン!という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月18日 20:17 aozoraさん
  • SEMマルチ取り付け

    チューンチップの新チップで発売前モニターになった、SEMマルチを取り付けました。 取り付け場所は、AピラーとCピラーです。 Aピラーには各種チップが片側8枚付いているので十分な剛性感なのですが、新チップの効果が体感できるか興味があったので付けてみました。 写真はAピラー上部に付けた所です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月29日 16:35 souさん
  • 常備品(携帯エチケット袋)

    水分が固まりニオイを消す携帯エチケット袋を常備

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月15日 18:51 ニコニコとイプーさん
  • 一般整備(ステッキホルダー取付)

    ステッキホルダーを取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月17日 09:08 ニコニコとイプーさん
  • ゴミ箱設置

    買ってきた百均のゴミ箱には、マットに挟み込んで動かないようにする部品が付いていましたが、それだけだと、座席側に傾いて乗り降りの邪魔になるので、アルミの板を加工してコンソールボックスに押し当てるようにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月30日 20:31 こぶうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)