ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • TEIN BASIC WAGON その4 無限セダンエアロと地上高 測定結果!

    無限セダンエアロ装着時での車高測定しました。 現状の車高は、純正-25mmにしています。 フロントアンダースポイラー 中央部。 145mm位 フロントアンダースポイラー 前面端部の一番低い所。 125mm位 フロントアンダースポイラー 側面部(ホイルハウス側) 125mm位 サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月4日 23:34 しんたお@【第2節】さん
  • 【取り外し編】 フロントバンパー外し

     まず、ボンネットを開けます。そして、バンパーとボディー・バンパーとライトなどの接触しそうな部分に、キズ防止を目的として、マスキングテープを張ります。  そして、新聞やダンボールを下に敷いておきます。 左図赤○部分にリベットがあるので、マイナスドライバーで引き抜きます。  8箇所引き抜ければ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月17日 20:09 もっきーらんどさん
  • フロントバンパー モールチューン

    これはもうすでに多くの方が実践されているお手軽チューンです。ちょっとしたアクセントになっていると思います。 10月8日追記 その後、デイライトやダミーダクト風のアレンジを加え、少し過剰装飾気味になってきてしまいました。 写真より実物の方がごてごて感があります(>_<) 10月8日追記 で、今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月22日 17:15 TatsuPさん
  • リアバンパー モールチューン 他

    先日リアバンパーにマジカルカーボンを貼りましたが、あまり目立たなかったので、今回はモールと反射プロテクターを付けてアクセントにしてみました。 リアエンブレムも含め、後姿は赤がアクセントになっています。 装着部分をアップで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月22日 17:11 TatsuPさん
  • リア バンパー下部 一部カーボン化

    後から見たときに少しのっぺりしているバンパー部にちょっとしたアクセントが付けばと思い、マジカルカーボンを貼り付け 別角度から。 クールアンバーだとあまり目立たないかも。 あと、曲線部分の型取りがうまく行かず結局現物合わせになってしまいました。 全面に貼ろうと思うと結構な費用になるので、市販のパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月1日 18:59 TatsuPさん
  • バンパー補修その3(妥協編)

    前回の最後がこの状態。 コンパウンドの掛けすぎらしいです(汗) 外周部の色が濃いところを、落とした方がよいとのアドバイスもあって、ティッシュにシンナーを染み込ませてみました。 キレイに元通り! これで失敗しても元に戻ることが分かりました(笑) パテを薄く付けました。 傷が横方向なのと場所が角のせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年3月24日 19:18 bakubakuさん
  • バンパー補修その2(失敗編)

    マスキングテープの跡が残ってしまったので、コンパウンドで磨いて消します。 こっちにも薄く跡があります。 きゅうも心配そうに見守ってます。 マスキング跡は消えました。 でも… 少しクリアがタレ気味なところがあって、全体に磨いたらこんなになっちゃいました…。 外周部をもっと磨けばキレイになるのか、も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月21日 13:55 bakubakuさん
  • バンパー補修

    補修前です。 塗装が一部ささくれ状態になっていたので、紙ヤスリの1200番で削ってならしマスキング。 補修に自信がないので、パテは使わずにこのまま塗りました。 AIR PLUSで薄くスプレーしていきます。 5回ぐらいに分けて塗って、最後の直後にトップコーティングスプレーをしました。 ここで乾くま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月10日 16:32 bakubakuさん
  • フレックス スポイラ-

    皆様、取り付けは落ち着いてゆっくりとしましょう。(^^ゞ でないと・・・ふぅ こんな感じ? か どうか どうなるでしょう(・・) 今まで気づきませんでしたが、同じ駐車場内のスカイラインは純正で中央に決まってます。 まずは採寸 どきどき 前後ともバンパ下は、意外にもこんなんです。頭の中ではまっすぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2004年11月28日 18:31 きたぞぉさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)