ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 予防‼️プラグ、イグニッションコイル交換‼️

    皆さんおはよう御座います。 今日は午後から雨☔️が降るそうなので、午前中が勝負です‼️ でっワイヤーハーネスカバーを外します。 いつも思うんですが、ボンネットダンパーに変えて正解‼️ 邪魔なつっかい棒が無いので、作業がし易い‼️ でっ、イグニッションコイルのコネクターを外します。 劣化しているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月19日 11:02 ミッキーたんさん
  • プラグ交換

    定期交換です(・∀・)✨ 取り付いてる場所が悪すぎるのでトルク管理出来ているか、いつも不安(;´Д`)💦 269856km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 20:15 たっすんさん
  • スパークプラグ交換!たぶんハジメテ!

    およそ半年前の車検の時にプラグ交換を勧められていましたが、特に走りに不満はなかったので、スッカリ忘れてました。 車検に出したスタンドで給油中に思い出したので、今回交換に踏み切りました。走行距離11万1390kmでハジメテの交換です。 Yショッピングで3600円、ポイント差し引きおよそ3200円で購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月23日 10:23 おつうじさん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換 114,608km

    以前、プラグ交換したときに1本変色していたダイレクトイグニッションコイルを交換します カバーを外すとダイレクトイグニッションコイルが見えますので、ナットを外し、コネクターを外し、引き抜くだけ。 11万キロオーバーのダイレクトイグニッションコイルは1本変色している。 ただし4本共に亀裂はないようだ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月5日 08:37 char_Aznableさん
  • イグニッションコイル交換

    左が15万6千km走ったイグニッションコイル。右が新品。 流石にこんなので走ったら調子がおかしいはずだわ😅 交換したら加速がだいぶ回復して、走行中の変なエンジン振動も無くなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 19:51 れぼるさん
  • プラグ交換

    Dラーでのプラグ交換 出張中のため、娘にDラーまで持って行ってもらいました 外したプラグ いい感じに焼けてます ちょいカーボンが付着してるような🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 23:19 オデストさん
  • イリジウムプラグ交換 109,775km

    デンソーイリジウムパワープラグからNGKイリジウムマックスプラグに交換します 5万キロ走行したデンソーと新品のNGKの比較 焼色は1本だけ黒い 電極が短くなっているのか、接地まで広く感じる ダイレクトイグニッションコイルの1本が茶色く変色しています。 場所はエアクリーナーボックス側になります デン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 12:13 char_Aznableさん
  • プラグ交換 & 交換後の変化について

    プラグ交換しました。 整備手帳に載せるほどの手順も無いので、 今回は交換前と交換後でエンジンに変化があるかデータで確認しました。 交換前のプラグです。 久々に見たグリーンプラグ(笑) 電極が丸くなってますね。 購入時から今まで(約10万キロ)無交換だったようです。 さてデータの比較として、 GPS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 12:37 Hamtechさん
  • イグニッションコイル交換

    赤丸の所を外します。 袋ナットは10㎜、カップラーは手で押せば簡単に外れます。 ホールは4ヶ所とも綺麗でした😀 換えた後です🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 23:13 RSZ2006さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)