取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スーパーカブ50
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
移植。
とりあえず・・・バラす。 リアタイヤ撤去。 チェーンスライダー、 黒く変色して腐ってボロボロ なってるので交換確定。 左:ステップ付きスイングアーム from解体車 右:現状 交換完了。 余計なものが増えました、まる
難易度
2025年7月17日 02:11 えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
カブのフロントサスペンションゴムを交換
タイヤホイールにウエストを付けたり、サスペンションアームのブッシュを交換してみてたりと劇的にシミー現象が改善しないのでフロントサスペンションのゴムを交換してみます。 まずはフロントタイヤホイールを外しサスペンションを外します サスペンションが外れたらドライバーどでサスペンションの穴に差しゴムハンマ ...
難易度
2025年6月22日 16:59 青島みかんさん -
軽トラの前ショック交換
平成13年式のダイハツ軽トラジャボの フロントショックが抜けて段差でガツン、ガツン❕ショックでショックを吸収出来ないので中古で購入した❗ 13000円 マウトも新品に換えこの部品も交換しました❕ 工具が無いのでバンセンを使いましょう(笑) 2ヵ所絞れば大丈夫です❕ センターのナットは小さな万 ...
難易度
2024年11月10日 06:12 モンキービート4lさん -
フロントサスのブッシュヘタリ
このカブフロントフェンダーとタイヤが干渉していました なんかもうやになりますね カブのサスはこういうテコの原理を使ったリンク機構になってます でまあリンクなので可動部にブッシュが入ってます それがゴムなのでへたったり砕けてしまうのでタイヤを保持できなくなります なのでタイヤがフェンダーな ...
難易度
2024年7月17日 21:57 よしヨシさん -
前後サスペンション交換
車も車高短。バイクも車高短。 車高短しか勝たん。 290mmのよくわからんとこのサスペンション 程よく落ちて満足、乗り心地もちろん悪し。 フロントはバネカットしようと思ったが、どうにもこうにもバネが縮められない…。 先人のタイラップ、ターンバックル方式はタイラップが切れやがる…。仕方ないからそのま ...
難易度
2024年6月21日 16:46 万年金欠ニキさん -
Rサススペーサー取付け&Fスプロケ交換@2号機
車高が低すぎてカーブが曲がり難いのでリアサスに3cmのスペーサーを付けてみた。 リアタイヤとフェンダーの隙間が広くてカッコ悪いけど少し曲がり易くはなった… 1号機で最初の頃に付けていたサスとスペーサーの組み合わせそのものだ。 以前、出足が悪いためモンキーの標準的なギア比にすべく、F14T、R32T ...
難易度
2024年3月3日 20:45 MS626さん -
-
簡易プーラーでサス交換、
サスの取り付け穴が凹んでしまいサスがが入らないので簡易プーラー作りました。 サスを抜く時チカラ技と叩き技を使ったので穴はガチャガチャでバリだらけで中側に凹んでる(T_T) 締め込んで引っ張る! スリーブは確か昔しロードスターのアクスル緩める時に使ったボックス。 中からナット通してセットし締めるので ...
難易度
2023年4月6日 09:51 あけとさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ミニ ミニコンバーチブル 認定中古車 2年保証 整備記録簿 1オーナー(神奈川県)
494.4万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 禁煙/全塗装/シダーグリーン/コーティング(埼玉県)
139.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
