ホンダ スーパーカブ50

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

スーパーカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - スーパーカブ50

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • カブキチ キャブレター&マニホールド交換(ODO29,730km)

    ライトキャブレターセットをネットにて購入しました。 (京浜20パイキャブレターとマニホールドセット) バイク仲間に取り付けを依頼、7/18の朝カブと製品を届けました。 交換前の画像です。 19日本日午前中に交換作業が終わり、カブを引き取ってきました。 友人曰く、セッティングが出ていたのでほぼポン付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 16:30 ジン@山梨さん
  • とうとう納車、そしていきなりお持ち帰りトリップ!

    程度超よい2002年製キャブ車とのご縁。とある田舎の二輪業店にて。25年ぶりで人生二代目のカブ。でも前回は90ccだったから、よりオーセンティックに戻った感じ。これからの相棒として、大切にしていきますよー。 お店は熟練の店主と、おかみさんが支えている、町の正しい輪業店。何もかも、とっても暖かく、優 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月17日 22:32 コカングーくんさん
  • コックのステー

    カブミーティングうおぬまに行って来て、オシャレなカブに感化されちゃって、自分のカブを見たときに何このダサいステーはとなりました。 マニホールド共締めはしたくなくてこんな形のステーを、 ホースバンドで固定。 なんか思ってたのと違う。イマイチ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月19日 19:07 無限爆釣理論さん
  • PC20キャブレターのトップゴムキャップ交換

    キャブの蓋の所のアクセルワイヤーが通ってるゴム部が割れてて、ビニールテープ巻いてしのいでたのを部品交換で修理 新しく用意したのは曲がってるタイプ 着けて完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 17:59 トミさん
  • 燃料コック取り付け@2号機

    Aliexpressにて予備タンク対応の後付け燃料コックを購入。466円也。 1号機と同様の方法で取り付ける。 鉄のバーを加工してレッグシールドの穴の位置に合わせる。 大体この辺りがレッグシールドの穴の位置。 真っ直ぐだとチョークワイヤーに干渉するので少し曲げて逃がした。 錆びない様に銀色スプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 20:56 MS626さん
  • キャブレター交換@2号機

    Amazonで以前買った安物ビッグキャブレター、何としても始動せず! 1号機に付けていたキャブに交換した。 交換したらほぼ一発始動した〜! 手前がポンコツキャブ、チョークの機構部は純正のコピーだったので1号機のキャブに移植した。バネが外れてしまい構造を理解して戻すのに一苦労した…(笑) キャブのセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 19:42 MS626さん
  • セミレストア

    フューエルコックからガソリンが漏れるので交換していきます。 ガソリン抜いてタンク外して。。 前も乗ってたので慣れたものです。。 前のカブはそもそもがこんな感じに何もついてないフリスコスタイルでしたがw 外したついでに外装磨きもして、外装補修用部品に交換しました。 フロート室からもガソリンを抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 17:45 ひろぽよ@さん
  • 燃料コックとホースの交換

    バラシ後です。 写真撮り忘れてました。手が汚なくなるんだもの。 タンク抜くとこんな感じなんですね、カブ。 タンクの周囲に割と余裕あるように見えます。 この余剰空間、なんか設置するの使うのはアリかも!と思う反面、アクセスするのに燃料抜いてホース外して、としなきゃいけないのはダルいので、うーん。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月25日 17:12 とうたさん
  • 令和4年10月23日(2022-1023)-カブーメインジェット80に交換(17,296km )

    夏場でもしばらくぶりにエンジンを掛けようとすると、チョークをしないとかからない状態が続いていたので、先日、ニードルグリップを下から2番目に設定しましたが、 今回は、メインジェットを交換しました。 デイトナ メインジェットセット KEIHIN丸型小タイプ  メインジェット80(既存のメインジェットの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 16:52 アトバズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)