ホンダ スーパーカブ50

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - スーパーカブ50

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • お漏らしキャブをなんとかします

    なんかガソリン臭いんですよね。ガソリンコックオフでもなんとなく。 前オーナーはオーバーフローって言ってたけど、違うような気がするな。 パッキンのような気がする。汚すぎてよくわからないが。 ついでに綺麗にしよう。 オクで送料込み800円。メイドインタイだそうです。 ホンダ純正は、いらんパッキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 18:04 日亜Pさん
  • ニードル 段数変更 最上段

    燃費悪くなってきた 長距離乗ってないからか・・・・ 暖かくなってきたので ニードル調整で最上段にしてみました  試乗したら結構いい感じ 今までが濃すぎたか プラグの#7がいけないのか そのうち#6にしてみます 一気にやるとわからなくなっちゃうので!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 21:47 照吊屋さん
  • キャブレターOHとオイル交換

    オーバーフローのためキャブレターオーバーホールを実施。 エンジンオイル内にガソリンが混ざってしまっていたためエンジンオイルの交換も実施している。 走行距離27394.9キロメートル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 14:22 Uebel96さん
  • キャブ(PB13)OH part.2

    チョーク弁。チョークを引くとこれで塞いで空気吸入量を減らして燃料を濃くします。 スロットルワイヤーのジェットニードルキャップ裏のパッキン交換 エアクリ側が斜めってる方で挿入 チョークワイヤーの組み方がおかしい...というよりバネがへたってるせいなのかここの隙間が異様にない^^; チョークワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月22日 16:51 Mackem黒猫さん
  • キャブ(PB13)OH part.1

    ギトギトのキャブ。燃費が悪いのも当然か^^; カメムシがエアクリボックス内にw ストレーナーの外に大量の草w フロート室 フロート フロート ポリデント?入れ歯っぽい? なんかよくわからないのが刺さってた チョーク弁のバネがおかしいっぽくてうまく組めれてるか微妙...。その2へ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月22日 16:43 Mackem黒猫さん
  • 京浜キャブOH

    昨年末から不調だったのでOHしようと思ったけど原因の9割はインマニの劣化による2次エアーが入ったからかな? とりあえず取り外し やっぱそれほど汚れてません!! とりあえず分解掃除 ここもそれほど汚れてないな? 組み直してとりあえずインマニのバンドをがっちり閉めたら今のところOK とりあえず様子見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 17:41 韋駄天BOYさん
  • ニードル 段数変更 上から2段目

    寒くなって来たら燃費悪くなってきた って事を メカドックの大槻さんに言ったら「燃料薄すぎて その分アクセル開けてるからじゃない?」って答え プラグは綺麗に焼けてるのだけれど・・・・ まあ 試しで濃くしてみよ GSの空きスペースでの作業です キャブのキャップ外して引き抜く バネたぐり寄せて ワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月1日 04:51 照吊屋さん
  • メインジェットホルダー 穴詰まり 清掃

    キャブばらしてみたら メインジェットホルダーの一番小さい穴が 詰まってた これじゃあ スロージェットからのつながりが 悪いのも当然 っていうことで 掃除です 荷札の針金とか言われてますが コードの芯線でOKです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月24日 07:32 照吊屋さん
  • キャブレター

    スーパーカブさんのキャブレターばらしてみました。 まあ最近、ガバッてスロットル開けるとエンストするんで見てみたかっただけ。 あとキャブを勉強したくてジェットの番手とか気になったので! こんな感じで部屋の中でしてました! 違うジェットないんでニードル位置を変えてみました! しかし高回転域でパワーが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月15日 21:03 kent02さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)