ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 久々にコッチのメンテ

    今回のテーマは 部品はあるが 道具が無いっ=}  って事でバールで外しました ハンマーとシノで抜きました で古い方のベアリングを重ねて叩き込みました  ガーガーゴーゴー言うてたハブが静かになりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 15:08 すだこさん
  • リムテープからリムガードに変更♪

    オークションを俳諧していて 見つけました。 今までのリムテープと違い シリコンゴムで厚みもあり ガリ傷の防止にも効果がありそう。 見た目もちょっと変わりそうなので 換えてみることに・・・ これが、今までのリムテープを貼った ホイールでの愛車の画像です。 これはこれで いいかなと思っていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月2日 17:08 Kazuぱぱさん
  • タイヤ保護のテスト

    タイヤのひび割れの原因である紫外線を100均の日焼け止めクリームで保護出来ないかとテスト SPF数値がもっと高いものが売り切れていたので仕方なくこれで 効果なし又は弊害有る場合自分の腕などで使うので無駄にはならないです^^; 結果が良ければパーツリストにアップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月14日 00:50 銀サイヤマンさん
  • ホイール スペーサー 3mm

    納車された時には5mmのホイールスペーサーが入っていてハブボルトの山が2〜3山しか噛んでいない状況... 危険だと思い、外して乗ってました。ですが、もう少し外側にタイヤを出したいと思ったので3mmを買ってみました 装着前 装着後 3mmだとあんまり変わらないですね笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月19日 17:03 kousuke55さん
  • ロールセンターアダプター破損

    朝の通勤時、段差をこえたら 今までステアリングセンターでまっすぐ走ってたものが 90°ぐらい切らないと直進しなくなってしまいました タイロッドが曲がった時のような感じです・・やばい・・ のぞいてみると、以前付けたロールセンターアダプターがひねくれてました とりあえず外しました 折れる寸前!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月20日 10:28 さかっちマンさん
  • ホイール磨き

    磨きました!v(`Θ ´*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月7日 20:49 ばつ丸-Rさん
  • 履いてみた

    全下げに伴い、中出しマフラーが干渉するので、 一部作り替えてもらいました。 せっかくのフルタップなので バネを遊ばさず、全長を目いっぱい下げてもらいました。 これ以上は禁断の世界であります ガクガクブルブル デヅラもごっつええかんじ ホイールに関しては・・・ 流行ってるから、皆がつけてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月25日 17:49 いのえーさん
  • アルミホイールクリーナー優れ物

    中古で購入したアルミホイール裏のブレーキダストのコビリ付きを取り除きます。 このホイールの汚れは4本中比較的ましなほうでした。 1本だけ特別汚れが酷いのがありましたが、問題なく綺麗になりました。 クリーニング後です。 使うのは サンポールです。 コビリ付いている汚れにかけてブラシで軽く擦り伸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年11月29日 02:08 銀サイヤマンさん
  • グルービング

    フロントタイヤが減ったので自作のグルービングマシンで溝を深くしました。 Sタイヤなので雨の日にハイドロが起きやすい為、深さが必要です。 晴れている時は強力な武器ですが… 自作グルービングマシンは半田ゴテに歯を針金で縛り付けた物です冷や汗 ウェットようにセンターに一本彫ろうかと考えましたが、彫る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月14日 01:54 銀サイヤマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)