ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーのガタ調査

    ここ数ヶ月前から、ワイパーを回すとAピラーにブレードがあたり、更に戻って来た時にカウルトップにガッツンガッツン当たっていたので、原因を探ってみる事としました。 静止状態でワイパーアームを触ると、上下方向にかなりのブレがある事がわかり、とりあえずワイパーは動いているので、別の部分で支障があるのでは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年9月6日 11:07 ほっさんさん
  • ワイパー取り付け修正

    ボッシュのエアロツインマルチ。元々取付金具が違うので左に寄って付いてしまいます。 アルミ板を切り出してプレートを作りずらします。 右へずらせました。これで純正位置になります。 ネジが3個になってしまいました・・・ 表から見た感じ。 つや消しブラックにでも塗った方が良さそうです。 無事に右にずれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月25日 14:11 だちけんさん
  • ワイパーブレード再交換+焼き付き防止法

    「ありえな~い♪(泣」 携帯電話CMの お猿さんとは別の意味で涙が出ます… 2007年1月27日に交換したワイパーブレード PIAA製カーボン柄Bigプレート付き ですが、 紫外線にやられて表面のクリア膜が変色して剥がれ、 カーボン柄も薄くなってきました… あまりに みすぼらしいので交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年6月24日 20:23 タッツ Rh+Aさん
  • エアロワイパー取り付け位置変更

    エアロワイパー”トレバッソ”をつけてるんですが、逆向き装着だったのを普通な向きに修正しました。 これで、ちゃんとしたエアロワイパーです。 変更前の写真。 Uフックは、NWBのC-5の上に3mmのタップを切ってつけてます。 長さ調整用の連結金具は、DIYショップにあった、15mmピッチで6個穴の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月10日 21:22 おかぷり。。さん
  • エアロワイパー"トレバッソ”をアーム真下に装着

    エアロワイパーをアームの真下に装着するために、NWBのアダプターにM3のタップを立てました。 いきなり完成! 普通の方向につけると、Hiモードだとどこかにあたるので、左右逆付けにしました。 左右逆って言うのも、フックを逆にしました。 ・・・・後で思えば、エアロワイパー逆付けしたら風を受けれねー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月5日 21:38 おかぷり。。さん
  • ワイパー交換

    このごろワイパーゴムを何度新品に交換しても拭き残しが出る為、ワイパー本体の交換を検討。 でも、Uクリップなら多数市販されてるのにネジ留めタイプは見つからず... メーカー問い合わせしようかと思っていたら、カーショップにあるじゃないですか♪ 早速購入し、ネジ外してパパッと交換♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月18日 16:16 赤べこさん
  • ワイパーブレード交換

    最近ワイパーの拭き取りが悪くなって来ました。 「トゥデイのワイパーゴムの交換は、とても大変!」 と、一番隊曲調から聞かされていたので、 ブレードごと交換出来ないかな?と調べてみると、 ネジ止め部にU字フックアダプターを着ければ 何とかなると分かったので、その方法を試してみます。 まずは、ネジを緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月28日 00:17 タッツ Rh+Aさん
  • ワイパースイッチを間欠式に交換

    うちの車のワイパースイッチには、INTスイッチが付いていません。(Lfでリアワイパーが付いていないので) 小雨の時などは、大変不便なので、取り付けてみました。 取り付け前の写真を取り忘れたので、この写真は取り付け後の写真です。 配線については、INTスイッチの付いていないグレードでも、既に配線さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2006年12月2日 22:41 ぞうあざらしさん
  • ワイパーアームの浮かせ方

    トゥデイのワイパーアームは構造上、上げられない様になっていますが、フロントガラスより浮かせる方法がります。 赤丸の印のフックを上下にスライドさせるとワイパーアームが浮きます。 ワイパーアームを軽く手で持ち上げます。上の写真のフックを上にスライドさせれば、アームは浮きます。 浮く前の状態。 浮いた状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年11月21日 16:05 かず さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)