ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 異音解消!ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

    ボルトで固定されていた部分の遮熱板が腐ってカラ×2音がいていたので撤去いたしました!o( ▼_▼)ワン! ( ▼_)oツー!! o(  )〇☆)*゚0゚)パーンチ!! すると固定していたステー部分のところも腐っていてマフラーにちっちゃい穴が・・・(((((((/;_;)/ ヒィィイイー!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月12日 04:24 syzさん
  • インナーサイレンサー交換

    ドーナツの型抜きで排気漏れしていた為新品で既製品を購入しました。 サイレンサー出口が90φな為内径が86φです、購入したのは85φなのでアルミテープを外周に数周巻いて隙間をなくし漏れをとめます。 バフ掛けされていてピカピカで目立って嫌だったので艶消しブラックに塗りました。 塗り立てで艶が消え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月28日 23:24 銀サイヤマンさん
  • マフラーアース

    トゥデイには純正状態では付いていないので ノイズ対策に取り付けました こちらがマフラー側マフラーの後ろにボルト締め 時々締まっているか確認がいるかな こちらが車両側 場所は後輪車軸の上シャーシ補強部分 一回り大きい穴から小さい穴の方へボルトを通すのが地味に大変でした 二回ほど奥の方へ転がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月15日 18:54 デニケイさん
  • マフラーの手直し

    実は フランジの取付けが 全く合わなかったのです 思い切って出ベソを切っちゃいました。 このとうりバッチリ合いました ほとんど鉄工所作業でした。 更に ステーをバーナーで炙って 3センチほど上げました マフラーまでの高さが8.5センチしか無かったもんで。 ちょっとバンパーに当たってるけど それは又 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月16日 17:50 すだこさん
  • マフラーアース取り付け

    軽太郎さんに頂いたマフラーアース用の線に端子を買ってきて圧着しました。 長さは現物あわせ。 取り敢えずリヤフランジとボディに取り付けましたが、マフラー交換と同時だったので交換してどう変わったかはわからないです~(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年4月10日 19:25 銀サイヤマンさん
  • フロントパイプの補修???

    フロントパイプの蛇腹付近に穴が開いてしまい、ブスブスと音が出るようになってしまいました。 穴がφ3程だったので、手元にあったM4のタッピングをねじ込んで終了。 いつものたいがークヲリティで問題先延ばし。 マフラーパテはそのうち買いに行きます。 溶接で修理しないと、いずれここも折れてしまうのも時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月26日 20:07 たいがーー@死芥博士さん
  • 【JA4】tanabeメダリオンと柿本 改の比較!

    先日・・・、工事中なマンホールと喧嘩・・・ 無残な結果に∑(´□`lll) 中古で売っていた タナベのメダリオンを入手!! ウマい事・・・柿本 改のマフラー部分も入手! 何だか物凄く形が似ている気がするww 別な角度から・・・・ おっ??? (ノ∀`)アチャー フランジ形状は一緒だけど・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月6日 09:03 KOTOKOさん
  • マフラー

    ライブディオ用マフラープロテクター流用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 15:27 タンザーさん
  • メインサイレンサーを仕様変更です①

    チタンマフラーVer.1ですがパワー感はあるけど音がいまいちで楽しくないです なんでしばらくアクセスマフラーで乗ってたんですが、高回転側が回りにくいし音もたいしていいとは言えない感じです つーことでメインサイレンサーを仕様変更してみることにしました まずはグラインダーで切り飛ばし中を確認します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 16:19 さかっちマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)