ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.79

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換のつもりが

    エンジンオイルとフロントのディスクブレーキのパッド交換に行きましたが、まさかの右前輪のブレーキ固着してるとのことで、代車(NBOXカスタムターボ)を借りて、緊急入院となりました。明日帰宅予定です。事故起きる前でよかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 21:01 アミザイルさん
  • ブレーキオーバーホール

    前にブレーキの引きずりを確認したので親父が、 「ドライバーと潤滑剤で改善した!」… ダメでしょ。応急措置ならいいけど。 オーバーホールします。 親父と一緒にサクサクっと分解していきます。 ちなみにボンネットがオープンしているのは、 「フルードタンクどこかな?」っと探してたんです。 ピストンの裏、表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 18:21 保栄茂さん
  • ローター パッド交換

    画像 途中からです。 この後ローター交換 パッド交換組み付け予定でしたが トラブル発生 片側のマスターシリンダー錆びつき固着発見 急遽キャリパーOH いきなり完成です。 ローター綺麗になり満足 今年車検なので早くに気づいてよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 14:53 konawindさん
  • 後輪のみ交換

    去年、夏にフロントブレーキOHで前輪のみ交換していたので、後輪も交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 08:06 yamayuu46さん
  • フロントキャリパー塗装

    暇だったので 目立ちます(^^;アセアセ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 13:46 はま&しずさん
  • ABSランプ点灯!

    昨夜から走行時にABSランプが常時点灯するようになりました。凍結路面でABSが作動しなくなりピンチ!です。友人工場でテスターかけて頂き、右前輪のセンサー不良と判明。が、寒さが緩んだら正常に戻りました。センサーに着氷したのでは?という診断でした。冬はよくあるトラブルのようです。雪国の皆さん、今年は昨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 16:05 ヨコチンビートさん
  • バモスフロントブレーキパッド交換

    備忘録 130,527km 昨年12月の定期点検時に指摘のあったブレーキパッドの交換を行いました。 DIYでやろうと色々なパツドを物色していましたが、ここ最近寒すぎるので、ショップさん任せにしました (^-^; ・ブレーキパッド(KITAKO) 6,900円 ・工賃 6,400円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 17:34 Ts工房さん
  • ブレーキ整備

    ブレーキローター フロント 左右 フロント、ブレーキパッド 左右 フロント左、キャリパーオーバーホール ピストン交換 すべて新品交換。 ブレーキフルードも もちろん全交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 18:24 Bさんさん
  • ブレーキフルード交換 

    車検の前にバモスのブレーキオイルを交換しておきます。 用意したのは格安のブレーキフルードDOT3 Amazonで¥777です。 4輪upして作業します。 前輪10㎜ 後輪8㎜のメガネです。 ノズルを締める時はパイプでブレーキを押さえました。 交換量は400㎖くらいかな 走行距離103020km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 15:39 馬の骨青年団さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)