整備手帳 - XR650R
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
車検2024
車検満期の前日にユーザー車検の予約を入れました… 軽トラのアクティピックアップ号にXR650R号を積み込んで、 その他、必要なものも助手席に載せて、 イザ、陸運局へ… 1時間ほど車を走らせて、運輸局へ到着… 朝イチの1ラウンドを予約しましたが、お盆時のせいか、けっこう空いていました。 空いて入るも ...
難易度
2024年9月2日 11:13 ShelterDylanさん -
車検準備(キャブレターメンテナンス②)
①からのつづき… フロートバルブは前回少しオーバーフローでガソリン漏れがあったため、新品を用意しました(というか用意して1年半以上が経っております…(爆)) まぁ、これだけ劣化してたら(右)洗浄するより交換がベターですな… フロート系を収めて、メインジェットを取り付けて、 フロートチャンバーボ ...
難易度
2024年9月1日 20:56 ShelterDylanさん -
車検準備(キャブレターメンテナンス①)
8月に車検の満期を迎えるXR650R号ですが、前回の車検から全くと言っていいほど乗っておらず、 そのせいで先日はFブレーキの固着をメンテナンスしましたが、 車検を通すには肝心のエンジンがかからなければ話にならないわけで(汗) 2年近くもエンジンをかけてなければ間違いなくガソリンは腐っており、キャ ...
難易度
2024年9月1日 20:50 ShelterDylanさん -
車検準備(Fブレーキキャリパーメンテナンス)
車検が近くなってきたので、XR650R号のメンテナンスをすることにしました。 全然動かしていないXR650R号ですが、最近Fブレーキを引きずるようになって、ガレージから出すのも一苦労な状態だったもんでして…(汗) とりあえず暑いので、テントを立てて日陰で作業することとします。 ボルト2本で留ま ...
難易度
2024年9月1日 19:24 ShelterDylanさん -
車検2022…なんとか合格編(๑˃̵ᴗ˂̵)و
前日もずっとメンテナンスをしていたXR650R号のエンジンをかけてみたところ… キック1発で始動したので、アクティピックアップ号に積んで、運輸局に向かうことにしました! 1時間ほど運転して運輸局に到着… 先日テールライトのLED発光部の一部が欠けているということで整備不良で車検が合格できなかったX ...
難易度
2022年8月24日 10:14 ShelterDylanさん -
車検2022…再準備編(;´Д`)
先日車検でパスできなかったXR650R号のメンテナンスをやらなければならなくなり、 まずは、不合格となった原因でもあるテールライトのLED発光部欠陥の対処をします… 初めはこんなふうに発光しない部位に赤いビニールテープを貼ってごまかそうとしましたが、あまりうまくいかなそうな気がしてきたため、しっか ...
難易度
2022年8月24日 10:00 ShelterDylanさん -
車検2022…不合格編ヽ(;▽;)ノ
2年に一度巡ってくる車検ですが、今回もユーザー車検で臨みます。 事前に車検対応として、恐ろしく抜けの悪いノーマルのサイレンサーと80Wバルブを忍ばせたバハライトを装着しました(`・ω・)ゞ 車検予約をした当日の朝になってメーターの電池容量がなくなってきていることが発覚し、急遽コンビニで調達…(汗) ...
難易度
2022年8月24日 09:49 ShelterDylanさん -
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブトラック 届出済未使用車 エアコン/パワステ/AT車(岡山県)
109.9万円(税込)
-
日産 シルビア KENWOODオーディオ キーレス ETC(埼玉県)
250.0万円(税込)
-
ホンダ N-VAN 届出済未使用車 HondaSENSING キーレス(熊本県)
134.9万円(税込)
-
アバルト 500 40台限定車 右ハンドルマニュアル ブラウ(愛知県)
93.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
