ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ取り付け

    メーターパネルを外します。ねじは2箇所あります。1つはオーディオ部下側、もう1つはコイン置きを外すと出てきます。コイン置きはマイナスドライバーでこじってとりました。 中はこんな感じ。 アンテナ線を通すためにピラーカバーも左右外します。 左側は手持ち部ねじ2箇所外してからの作業になります。 コンソー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月24日 08:48 E.Naさん
  • トヨタのカーナビの取り付けとカセットの移動

    カーナビを手に入れたのでZに取り付た。 カセットテープも捨てさ難いので丁度良い 隙間を見つけたのでハンドルの下に決めた。 どういう訳か同時に電源を入れるとヒューズが切れてしまう。そこで切替のスイッチを取り付けました。 カセットの組み合わせにはアンテナも 取り付けてみました。室内にトッポBJ で取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 12:44 hayahaya8さん
  • 五十の手習い。ナビ自主設置 180,496㎞

    懸案事項のナビゲーション設置。 3月18日に修理から戻ってきたナビNX717。 せっかくなので、オーディオハーネスも新調して設置します。 画像はエーモンオーディオハーネ(2207) パネルも外したまま、修理が終わるのを待っていました。 ETC2.0は、ナビのACCから電源を取りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 17:31 温泉ライダーやまちゃんさん
  • たぶん、また10年は使うんだろうなぁ(;´д`)

    某オークション、激闘の末 やっと入手したナビ本体です。 3年前の製品になるので もう何処にも在庫がないようですね。 たぶんZには、7インチキしか搭載できないのだと思い込んで、36回払いで購入しました。 ふん!今どきの9インチだの10インチだの 全く興味ないやい!(`Δ´) 羨ましくなんかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 22:02 温泉ライダーやまちゃんさん
  • パナソニック カーナビ ストラーダ 7型 CN-E320D

    Amazonで約40,000円で購入、取付費用は約15,000円でした。 見やすい位置に取り付けられるのが決め手になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 06:29 がしぴぃさん
  • 本日はお日柄も良く…

    さよなら、wowauto(^^)/~~~ 外して取り付けるだけ‼️ 車速パルス取ってε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ GPSアンテナ、付けて…はい、出来上がり‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 20:26 ひろぽん5963さん
  • ナビ、アンプ、スピーカー

    ナビ(新品ケンウッド) スピーカー(新品キッカー) アンプ(中古アルパイン) 人生初の取付 休みの度に作業して 不足品買いつつ 一ヶ月かけてやりました めちゃめちゃいい音! ドアのデットニングも施工済です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 11:32 Z'inさん
  • すっきりポータブルナビ

    来年2月あたりに雪見温泉に行く話が決まったので、じゃあポータブルでもいいからナビ買おうと思い立ち地元の掲示板で格安購入しました。売ってくれた女性が素敵な方でした( ☆∀☆) 配線丸出しが嫌だったので、エーモンの電源ソケット1541使います。一応ヒューズ噛ませました。 後の事を考えて純正シガーソケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 16:24 F50-yonpilさん
  • NX613 SDナビへ変更🌀(๑¯∇¯๑)

    AVオーディオ、ポータブルナビ、レーダー兼OBD2と、何だかモニターだらけな車内です(•́ω•̀ ٥) 夜になると、ゴチャゴチャ感が一層気になります。 何を減らそう・・・ ポータブルナビ(2015年map)を撤去し、 2DINナビを導入する事にしました✨(๑•̀ㅂ•́)و✧ 所有しているナビは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月9日 01:22 えびフライさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)