ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • タービンの遮熱板撤去 & OIL交換 & ウォッシャー液補充

    アイドリング時にカタカタとエンジン廻りから異音がするので・・・・・ 車体の下に潜る準備を(^_-) カタカタ音の原因はやっぱりここっ♪ タービンの遮熱板のボルト固定箇所が・・・・(>_<) 錆びてバカ穴になっています・・・・(>_<) これから寒くなるので・・・・・ 熱対策は不要かと勝手に判断し撤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月26日 20:49 Compact Blueさん
  • 高ブーストの原因は・・・・・(>_<)

    重いZが軽やかに走るようになったのは・・・・・ この高ブースト(笑) エンジンブローさせないように過給圧が1.0kgf/cm²を超えないようにアクセルを加減しながら乗っていますが・・・・ そろそろ治さないとと言うことで! ブーストコントロールのボリュームを目いっぱい上げても普段は1.25 kgf/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年2月12日 14:14 Compact Blueさん
  • NOSソレノイドバルブ(パージ用)の故障の原因確認とカバー交換

    2年前、パージすると頻繁にヒューズが飛ぶ様になったので、ドライキット用の旧型のソレノイドバルブに交換しました。交換してからはヒューズが飛ばなくなったので、原因はソレノイドバルブがショートしていると推測出来ます。現在旧型のソレノイドバルブで見た目が格好悪いので、故障しているソレノイドバルブのカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 09:17 ヤートさん
  • NOS Nitrous Oxide Systems スーパーハイフローボトルのバフがけ動画あり

    3年振りにNOSのスーパーハイフローボトルを磨きます。因みに、このスーパーハイフローボトルは超貴重らしい。当時某NOSのショップに「これ日本で最後の1本だから!」と言われました。確かに、その後色々調べるも販売している所はなかった。それをこの僕が持ってるって訳。これって凄くないですか!?しかも、軽自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月8日 21:16 ヤートさん
  • +Nrv!の試作

     +Nrv!の試作品です。  +Npf!との比較しやすいように同じ規格で作成しましたが、Zターボでは、吸気経路の長さによるタイムラグと合わず、荒さが出ます。Zノーマルエンジン向きかも知れません。(ライフからの経験で。)   リードバルブ部です。 吸気側になりますが、9mm口径で+Npf!と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月1日 18:37 軽じぃさん
  • +Npf!の原理-2

     Aの空間が状態的な負圧ならバキュームの値にかかわらず、絶えず大気から空気が流入する。だが、太いダクトと長い経路では、Aが大気の値に近づくためには、ある程度の時間を要す。  その間に他の気筒が吸気の工程に入り、吸気工程が繰り返されると、負圧の状態が状態的に続く。だから、スロットルの小さな隙間とはい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月3日 20:16 軽じぃさん
  • +Npf!の原理-1

     バニラシェイクは、ジュースに比べ、とろみがあって、少し重い。そのため太めのストローがセットされています。これが、飲むためにちょうど良いわけですね。  では、これを飲んだつもりで、+Npf!の動作原理を説明します。 シェイクを飲むためには、ストローを強めに吸いこみますが、口の中は、大気圧より低い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月2日 16:46 軽じぃさん
  • +Npf! フィルタプレートの設定

    これが、フィルタプレートでマイクロファイバークロスを貼り付けます。 PP板とも両面テープ(フィルムタイプ)との接着性が良く、水にぬれても、強引に引っ張らない限り、剥がれません。洗って使うことも可能です。 効果としては、エンジンブレーキの効きやアクセルのレスポンスに影響します。 現在のところ、こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月1日 16:35 軽じぃさん
  • +Npf! 吸気プレートの設定

    いろいろ試してみたが、E07Zエンジンは、NAやターボを問わず、補給する空気量は、同じで、ターボの過給による加速の力強さが違うだけのようです。 左から直径9㎜・10㎜・11㎜だが、走り出しの加速から高速走行でカバーできるのは、11㎜。 +0.5の11.5㎜になると、走り出しが鈍くなる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月30日 18:46 軽じぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)