ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 自作インテークパイプと金魚バルブ取付でパワーアップ

    純正インテークパイプは内径46㎜から先細りで自作インテークパイプは両サイド50㎜。体積が上がりパワーアップが見込まれる。インテークチャンバー同様の効果 インテークパイプの内圧を金魚バルブで強制的に下げ誤検知させタービンの吸気を増やす効果4000~5000rpmの吹き上がりがよくなった。加速がアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 18:19 DUBZさん
  • エアフィルター交換

    油ギッシュなケースを知恵の輪状態でやっと取り出し(^◇^;) ミニでも使ってるクリーナーで綺麗にしました(下側のみ) Z購入時からですから約一万キロ走行。 どこを通すかわかったので直ぐセット完了(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 17:53 設計やさん
  • インテークホース(チューブCOMPエアーフロー)交換

    以前、タイミングベルト等を交換時に行きつけの整備工場から、ホースにひび割れあったが廃番で交換できない連絡があった。なんとか買えないかとNETを徘徊していたら奇跡的にヤフオクで個人の方からの出品があり即買い。 新旧ホース比べると、ちょっと形状が違います。部品番号が000のままなので、設計変更は行われ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月22日 13:39 vernis9999さん
  • そろそろ交換

    ネットで安いやつ買いましたー^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 08:08 設計やさん
  • 重要保存版 インテークホースの劣化をまた修理

    問題の蛇腹劣化インテークホース エンジン側アルミパイプ外径34㎜ インテークホースエンジン側は内径36㎜外径40㎜ ゴムの厚さ4㎜ エアクリーナー側インテークホース内径46㎜ 単純に作るとなると内径36㎜から46㎜の変換が必要になります。 中間の蛇腹の端は外径41㎜位 内径は推測で37㎜ 初めは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 19:44 DUBZさん
  • ハンチングの本当の原因 インテークホース破れ

    加速時吸気音がシューシュー鳴っているので調査。やっぱりインテークのホースが破けていました。 蛇腹の部分がパックリ 洗剤で洗ってアルコールで脱脂後 アロンアルファでくっつけてエポキシ接着剤で補強これで大丈夫だと思います。 このホースの新品部品は出ないと思いますので、まず下にもぐる機会があったらチェッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月16日 15:14 DUBZさん
  • チューブCOMP.,エアーフローを注文

    エンジン周りの一通りの大整備を行きつけの店にお願いをしたら、チユーブCOMP. エアーフロー 品番 17225-PFD-000 が、ひび割れて切れかかっているとの連絡があり、既に欠品とのことで、どうやって修理しようと考えながら、Webで調べたら、Amazonで売ってました。残り8個ですので、アマゾ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 22:48 vernis9999さん
  • 割れとるがな

    とりあえず、シリコンゴムで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 22:46 mohi.rさん
  • エアクリーナー交換

    燃費が6〜7km/Lと悪いのでISCバルブの清掃とエアクリーナーの交換 ISCバルブを外すとバルブは真っ黒でチューブ内と共にキャブクリーナーで清掃 エアクリーナーは車体後部下から潜り込んでカバーを外すとBOX内にオイルがこびり付いておりパーツクリーナーでキレイにしてAmazonで1345円のPIA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 18:12 もしてんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)