- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- いすゞ
- ジェミニ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
街の遊撃手 - ジェミニ
-
Yukicho
-
いすゞ / ジェミニ
C/C(4ドア_MT_1.5) (1985年) -
- レビュー日:2021年3月17日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- 満足している点
- ライトスイッチとワイパースイッチがメーターパネルの左右にあった。コレが使い易かった。
- 不満な点
-
ディーゼルが故に黒煙をかなり出しました。
不満の反面、ディーゼルなので加速が悪くしょっちゅう煽られる事がありましたがその様な時は1速落とすと敵から逃げるタコやイカの如く墨の様な黒煙幕を吐きます。爆煙発射の刹那、煽っていた車は瞬く間に車間距離が空くという対煽り撃退装置が標準装備されていました。
窓を手で回して開閉するタイプで昭和初期の車の様と貧乏臭くて嫌で嫌で‥しかし今乗っているAZ-1も手回すタイプですが何ら違和感を感じないのはこの時の慣れませんね。ありがとうジェミニ。
高速走行時、105キロを超えると「キンコン♫キンコン♫」と鳴りうるさかった。20代〜30代の人は知らんでしょ? - 総評
- レスポンス、デザインもシンプルで良かった。大きくもなく小さくもなく丁度良いサイズ。
- デザイン
- 5
- 今の車に多いキラキラなグリルや蓋がされてる大口エアインテイクなど走りに無駄は一切不要という概念のジウジアーロデザインでシンプルisベスト。私的にドストライク!でした。
- 走行性能
- 4
- 軽自動車並みの小回りがききました。運転していて一度も疲れを感じませんでした。
- 乗り心地
- 3
-
後部座席も足元も狭く無く快適空間でした。
火の玉エンジンの異名を持つディーゼルエンジンですから真冬でも走り出して車内がすぐ温まりました。 - 積載性
- 4
- オヤジ曰くゴルフバックが横にして2個積めると喜んでいました。
- 燃費
- 5
- リッター18キロから23キロ。当時は軽油のリッター価格は72円でしたからかなりお財布に優しいクルマでした。
- 価格
- 4
- 新車で納車されました。確か200万円強位だったとオヤジから聞いた事があります。ディーゼルエンジンはガソリン車より少し割高でしたが10万キロを走破したからペイしてると思います。
- 故障経験
-
新車で買ってから大きい故障は一度もなかった。強いていえば川越のロヂャース帰りに川越駅前でクラッチワイヤーが切れてしまい最寄りの修理屋さんに預けた位です。
あとオヤジが無理させてオーバーヒートさせた位ですかね。オーバーヒート後も不調も無く動いてましたが、このオーバーヒートでオーナーのオヤジの心が折れてしまい廃車にする決意をした様です。
-
イルムシャーターボ 2代目後期型 5MT1オーナーオリジナ ...
280.0万円
-
117.3万円
-
178.0万円
-
75.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
いすゞ ジェミニ 1オーナーオリジナル塗装 屋根付保管車両(大阪府)
280.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
