取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ピアッツァ
-
オイルフィラーキャップ交換
初期の4ZC1エンジンのオイルフィラーキャップは四角いゴム製のはめ込み式です。 経年劣化で硬くなり、オイルが漏れるようになったので交換しました。 部品は普通にすぐに出てきました。 それにしても独特です。当時でもねじ込み式かワンタッチ式が殆どで私の知る限りゴム製のはめ込み式はこの車だけです。 もしか ...
難易度
2020年6月13日 21:11 donbaさん -
オイルキャッチタンク取付
ホントはCR-X用に購入したCUSCOのなんちゃってオイルキャッチタンク。ところがキャブ車であるオイラのマシンにはエアクリBOXが邪魔で装着出来なかったので、スペースたっぷりのこちらに転用! 取り敢えず位置決めを… あとはホースを繋ぐだけ! おやっ!付属ホースだと往路しか…(失笑) 【追記】…2 ...
難易度
2016年1月23日 09:53 ケンズィさん -
アクセルケーブル交換
23年間、おそらく一度も変えたこと無いだろうし微妙なクセも感じたので、交換してみました。 さすがに動きが滑らか! 変えてヨカッタです(笑)
難易度
2013年10月19日 11:58 ケンズィさん -
オルタネータ交換
オルタネータがついに寿命を迎えました。 全塗装に持ち込むとき、すでに警告灯がつくことがあったのですが、引き取ったときは完全に死んでいました。 他車(セルシオ)流用の準備をしていたのですが、依頼していた取付キットの製作が間に合わず、今回はリビルトに交換しました。 純正(DENSO)では ...
難易度
2009年8月5日 20:03 Yuh_Fazioliさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
いすゞ ピアッツァ 純正5速 ワンオーナー JR130(千葉県)
220.0万円(税込)
-
トヨタ マークII 純正5MT 1JZ-GTE 2.5L直6ターボ 280 ...(愛知県)
284.9万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットキャディー 車検9年7月 ドライブレコーダー 車両鑑定(東京都)
53.0万円(税込)
-
日産 ルークス 衝突被害軽減B 全方位モニタ 片側電動 14AW(兵庫県)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
