整備手帳 - デ・ローザ
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
ディスクローター残量チェック&交換
ピーコックのダイヤルシクネスゲージを手に入れたので、ディスクローターの残量チェックをしました。ゲージを平らに当てて計測することがなかなか難しく数か所測って最小値を残りの厚さとしました。 フロントが1.69ミリ、リアが1.63ミリで前後入れ替えているとは言えリアの方が減っていました。 ディスクロータ ...
難易度
2025年6月21日 18:36 hidetyさん -
デュラペタルPD9000のグリスアップ
のこ車体はパーツを載せ替えているので、ペタルは2021年以降お掃除していない事に気づきグリスアップしました。左側のシャフトを抜いた画像ですが、グリスがかなり汚れています。ちなみに右側は余り汚れていませんでした。 万力に挟んでペタルシャフトを外しますが、SPD-SLの場合かまぼこの板を利用すると上手 ...
難易度
2025年6月21日 10:57 hidetyさん -
フレ取り用スルーアクスル自作
スルーアクスルのホイールをフレ取り台にセットするにはこのようなアダプタや このような中に通すアダプタを使用しますが 左右同じはずなのにローター側に若干の隙間があり、ホイールがセンターにセットされません。 これはドライブ側のシャフト穴と ローター側(反ドライブ側)のシャフト穴の径が違うためです。これ ...
難易度
2025年4月13日 22:54 hidetyさん -
機械式ディスクキャリパーのセンター出し
EQUALのブレーキワイヤーの交換をしたところ、ワイヤー固定ボルトを規定トルクで締めるとキャリパー本体が動いてセンターがずれてしまう事が判明しました。 そこで考えたのがキャリパー本体を固定する際にブレーキパッドを締めてセンター出しをするのにヒントを得て、ワイヤーの締め付けをする時もブレーキパッド閉 ...
難易度
2025年4月6日 11:25 hidetyさん -
ブレーキレバー高さ調整ツールを使ってみた
デイレイラーハンガー調整ツール兼ブレーキレバー高さ調整ツールを買ってみました。Amazonではかなりお安く売っていたのですが、中国からの発送で届かないとの書き込みがあったので楽天で購入、こちらは日本からの発送のようで無事届きました。入っていた部品はこんな感じです。説明書はありません。 肝のパーツが ...
難易度
2025年3月19日 21:18 hidetyさん -
ブレーキワイヤー交換
ブレーキの引きが渋くなってきたのでワイヤー交換をしました。写真のようにキャリパー側のワイヤーは表面がほつれています。 バーテープはまだ痛んでいないので、なんとかバーテープを剥がさずできないものかとめくってみましたが、アウターワイヤーにくっついていましたので、諦めて剥がす事にしました。 デローザ ・ ...
難易度
2025年3月7日 19:44 hidetyさん -
XOSSセンサーの電池交換
ローラー練の後ガーミンサイコンに「新しいケイデンスセンサーを検出」のメッセージが出たその後スピードセンサーが反応しなくなりました。このモデルは電池をはめ外しする事でスピード、ケイデンスを切替できるものです。電池残量は若干あるようなのでスピードに切り替えてるものの反応無しません。結果、電池を新品にし ...
難易度
2024年12月13日 21:17 hidetyさん -
-
チェーンカッターの矢を交換
ホーザンC-371チェーンカッターの矢の先端が曲がっていたようなので矢を交換しました。 用意した物は替矢、ネジ固着剤 本体から矢を外し、ハンドルも外します。 ハンドルのネジ部には固着剤が塗られていました。 ハンドルを取り付ける前に矢を本体に取り付けます。こうした方が矢を回し易く作業が早くできます。 ...
難易度
2024年11月16日 21:56 hidetyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 リーフ プロパイロット 衝突軽減システム 純正9(愛知県)
183.6万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
118.9万円(税込)
-
ホンダ シビック 2年保証付 デモカー 運転支援 ドラレコ(千葉県)
408.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
