ジャガー Fタイプ コンバーチブル

ユーザー評価: 4.62

ジャガー

Fタイプ コンバーチブル

Fタイプ コンバーチブルの車買取相場を調べる

クルマレビュー - Fタイプ コンバーチブル

  • マイカー
    ジャガー Fタイプ コンバーチブル
    • zh4********

    • ジャガー / Fタイプ コンバーチブル
      SVR コンバーチブル_RHD_AWD(AT_5.0) (2016年)
      • レビュー日:2024年2月26日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    ゴルフバックも一つ積めます
    不満な点
    ヤネを開けて走行すると110キロ以上で風の巻き込みが大きい
    総評
    大満足‼️
  • マイカー
    ジャガー Fタイプ コンバーチブル
    • nyb********

    • ジャガー / Fタイプ コンバーチブル
      不明 (2015年)
      • レビュー日:2023年10月20日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性1
    • 燃費2
    • 価格3
    総評
    乗るべき。
  • マイカー
    ジャガー Fタイプ コンバーチブル
    • シルバーヴィッツ

    • ジャガー / Fタイプ コンバーチブル
      3.0リッター340ps 8AT (2015年)
      • レビュー日:2023年10月4日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    数が少ないので、同型車両にはまず行き会わない。ノーマルなのに排気音がそれなりの音出してくれる。思ってたよりトルコン8ATがいい。
    不満な点
    内装の材質、特に塗装したゴム類がひどい、時間がたつにつれてとにかくベタ付くし塗装箇所がすぐに色剥げた。
    総評
    総アルミボディにしては重いと思うしせっかくのパワーが生かしきれていない、スポーツカーは軽さが命。このFタイプ3.0はボクスターを5.0は911をライバルとして開発したそうだけれど、総合的にはポルシェの勝ちだと思う。この車の前は911とボクスターに乗ってた輩から言わせてもらえば。
  • マイカー
    ジャガー Fタイプ コンバーチブル
    • Tukutuku

    • ジャガー / Fタイプ コンバーチブル
      コンバーチブル Rダイナミック(300PS)_RHD(AT_2.0) (2019年)
      • レビュー日:2023年8月27日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    スタイリッシュなデザインと、ほぼ被らない車種。
    車を運転する事の喜びを与えてくれる車。
    不満な点
    とにかく荷物が乗らない。
    ハンドバッグすらトランクに入れる必要がある。
    総評
    2Lエンジンとは思えないエンジンサウンド、スポーツカーらしい低い着座姿勢、運転が楽しくなる車です。
    3Lも試乗しましたが、あまりの爆音に妻にドン引きされました…
    私には2Lで充分です。
  • マイカー
    ジャガー Fタイプ コンバーチブル
    • おにぎり_100YEN

    • ジャガー / Fタイプ コンバーチブル
      コンバーチブル(380PS)_RHD(AT_3.0) (2018年)
      • レビュー日:2023年7月6日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    かっこいいデザイン
    テンション上がるエンジン音
    ほとんど被らないオンリーワン感
    不満な点
    承知の上なので不満ではないですが、不便だと思うのは積載性
    オープン全般に言えますが載りません
    総評
    2018年モデルで若干変更が入ったモデルになります。
    変わった所はライトがLEDになりフロントバンパーが変更、インフォテインメントが近代化しました。

    デザインは好みだと思いますがかなり気に入ってます。
    特にオープンにしたときのフォルムは最高にかっこいいですね。
    内装は質感高いですが一昔前のジャガー特有の高級感って感じではなく、スポーティーに仕上がってます。

    散々レビューされてるエンジン音は期待を裏切りません、オプションのアクティブエグゾースト付きのV6ですが始動音からしてかなりいい音で踏み込むと爆音です。
    購入前に聴き比べましたが後期のV8よりも大きい音でした。
    ただアクティブエグゾースト無しのV6前期340psモデルも見せて貰いましたが始動音含めこの個体と比べると大人しい音でした
    オプションの有無のせいか、グレードの違いのせいかは不明ですが音にこだわる方は要注意です。

    その他特記事項としては…ほぼ人と被りません笑
    911、ボクスターと迷いましたが満足しています。

前へ123次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)