エンジン廻り - 整備手帳 - XJシリーズ
-
ラジエータマウント・コンデンサマウント
2017年10月28日に ひだり で実施した作業を みぎ でも実施。 7年も経過していると楽な方法を忘れてしまって手間と時間を浪費。 次回(果たしてあるのかどうか疑問)の為に記しておく スプラッシュシールド・ラジエータグリルベーンは外していた方が良い(外さなくても作業は可能) パネルを外しラジ ...
難易度
2024年9月30日 10:54 ぶらっくあっちゃんさん -
ボンネットダンパー交換
車検に出すのにボンネットが落ちてきたら恥ずかしいので^^;、AmazonでAP ボンネットダンパー ブラック AP-4T781を購入し、交換しました。右側を交換した所ボンネットが保持できたので、左はそのまま。ダメになったら替えます。 やっとつっかえ棒生活から解放です。実は、ヤフオクで「新品 純正交 ...
難易度
2024年5月14日 22:02 なすちん_さん -
ATオイルパン+ガスケット+ATF交換
納車後、草津まで行って帰ってきたらハンパじゃない量のオイル漏れが…。 一晩で地面が写真のようになってしまいました。 場所的にATの下あたり…。 ちょっと只事ではないので即入庫修理してもらいました。 漏れはやはりATで、ATオイルパンからATFが漏れていたようです。 この場合ガスケットだけでなくオイ ...
難易度
2023年8月24日 21:55 midnight_さん -
ボンネット開かなくなりました。
急にリリースレバー引いても手応えが無くなり、左側のキャッチが外れなくなりました。当然ながらボンネット開きません。 比較的よくある症例のようで、先人の皆さまの情報が非常に役立ちました。 今回は想定通りワイヤー外れでした。 見やすいようにキャッチ部分を外してひっくり返した写真でよく分かると思います。 ...
難易度
2023年6月10日 16:12 とものひろさん -
イグニッションポジティブリレー交換
アイドルコントロールバルブの交換で如実なエンストは解消した(と思われる)ものの、エンストしそうになる事は頻度が低下しただけで未だにある。 という事で、新たにパーツを入手せずに実施できる整備としては、在庫しているリレー交換! ジャガー純正部品(という事は27年物)からユーロパーツへ 同様にこちらもジ ...
難易度
2023年2月27日 11:37 ぶらっくあっちゃんさん -
2202 ボンネットダンパー交換
British Parts uk ボンネットフードガスサポートストラット £15.99✕2 本= £31.98 4,998円 マイナスドライバー等の先の細い工具で、画像の固定用金具を2箇所(上部と下部)を外す。 下が新品。 固定用金具も付属。 交換前はこの位置で少しでも風が吹くと下がってきてしまい ...
難易度
2022年2月20日 13:54 ri‐nyaさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
-
トヨタ ピクシスエポック コーナーセンサー/シートヒーター(岩手県)
124.5万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットカーゴ 届出済未使用車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
129.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
