ジープ レネゲード

ユーザー評価: 4.35

ジープ

レネゲード

レネゲードの車買取相場を調べる

整備手帳 - レネゲード

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 自作マグネット放電索を各部位に取付ました。

    写真は以前のものですが約1ヶ月かけてサスペンションを中心に自作マグネット放電索(ピタッと除電のコピー)を取付ました。 以前取付たものも含まれてます。 ブレーキ関係は発熱しますが今のところ外れてません。 ボルトに取付たものは外れそうに見えますが今のところ外れてません。 フロントに対しリアは少なめです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 17:22 An-Pontanさん
  • グリル塗装

    購入時からやりたかった事を! まずはバラシですが ツメだのボルトだのが多くて めっちゃめんどくさかった。 この時点でお昼回ってたので エスティマで昼ご飯へ そしてグリルの塗装を開始 足つけしてつや消し黒を! 写真ないですが組み付けも完了したのが 15時くらいでもう熱中症気味でした。 (^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 19:38 ゴンザレス@tomoesti ...さん
  • アーシング

    エンジンの掛かりが悪いし、吹け上がりもなんかパッとしないので、効果絶大のアーシング。 エグゼの時も確実に効果があったので、今回も取り付けます。 まずはオルタ、ダイナモ周辺へ一本! 次にターボ、プラグ、キャブと取り付け! 結果物凄く調子良くなりました。 後はマフラーもアーシングしたいかな? それは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月19日 04:48 ゴンザレス@tomoesti ...さん
  • 洗車

    プライムコート ¥2,000- 光沢ポリマー ¥400-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月16日 17:16 あーまーがえるさん
  • フロントワイパー交換

    梅雨になりワイパー使用頻度上がってきたので5年使用したワイパー交換 BOSCH AERO TWIN AP22U AP20U アダプターパーツは2番を使用 ガラコを塗ったガラスでもビビリなし AP22U \2,990- AP20U \2,380-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 18:41 あーまーがえるさん
  • リコール!?Σ('Д'ノ)ノ

    ステランティスジャパンからレネゲードのリコールの封書が届いてました。 ニュースで既に知ってたのですが、対象車なのか、分からんかったので・・・ 封書を見ても良く分からんw バックランプとリアフォグの取り付けに不具合としか(´・ω・`)  んで、今日はディーラーにGo! 私の車は対象車じゃ無かった(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 15:46 7GのOPさん
  • エアフィルター

    中古で買ったのでエアフィルター交換は絶対でしょ!? と思って交換したら案の定真っ黒でした。 エンジン側も色が変わってるから 交換してよかったかな。 知らんけど🙄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月28日 23:29 ゴンザレス@tomoesti ...さん
  • エアコンフィルター交換

    購入後エアコン付けたら臭かったので、 即購入。 届いて交換したら、正解でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月28日 23:24 ゴンザレス@tomoesti ...さん
  • ピタッと除電を自作して足回りに追加取付ました。

    ネオジム磁石と外刃ワッシャーでピタッと除電(マグネット放電索)を自作してみます。写真は本家です。 外刃ワッシャーはM4〜M12のセットが余っていたので適当に組み合わせます。 皿ネジはM3ステンレス。 ネオジム磁石は壁面取付用16mm(だったと思う)を使用します。 ネオジム磁石に皿ネジとM10外刃ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月28日 21:34 An-Pontanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)