ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ラングラー

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 小ネタ⑤ 続樹脂パーツ劣化対策

    フロントガラス下の樹脂製ガーニッシュが白くなりつつあるので、重い腰を上げて対策を施します。 以前行ったボンネット上の樹脂パーツに施した手法と同様です。 ワイパーを取り外すので、回転軸のキャップを外します。 キャップはナットに被さっているだけなので、精密マイナスドライバー等で隙間を開けると手で取れま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年10月3日 00:51 おにょえさん
  • ラプターライナー塗装

    ルビコンハイフェンダーフレアの取付に合わせて、ぐるっと下回りをラプターライナー塗装していただきました! フロントバンパー フロントフェンダー サイドステップ リアフェンダー リアバンパー 座馬自動車工業さんにお世話になりました。丁寧な仕事に感謝です!ありがとうございました。 https://www ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月19日 12:38 k_ellllllle_nさん
  • ドアヒンジボルトの錆び取り

    ドアヒンジのボルトが錆錆になってしまったので補修するために外しました。 効率良い作業をするためにドリルにM6の止めネジをセットして、そこにボルトをねじ込んで磨く作戦です。 ボルトをねじ込んだ状態です。 ドリルの回転方向はボルトが締まる向きなので外れ難いです。 磨いたボルトです。 塗装を完全に削って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月3日 23:01 かぶのこさん
  • 純正サイドステップ ラプターライナー塗装

    樹脂コーティングしていたサイドステップですが、業者さんでラプターライナー塗装を施工してもらいました。 業者さん、曰く「フェンダー、バンパーも塗りたくなったでしょ。いつでも連絡くださいね。」 これは施工前の状態です。 施工後 施工後は6角形の凸がぼやけてしまわないか懸念していましたが、業者さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 16:15 atmos108さん
  • フェンダー塗装

    PP無塗装部品が真っ白けになるアレの塗装をした。 これは施工後 施工前① 施工前② 施工後 使ったのは「UNiCON PPバンパースプレー 960 E」というもの。 バンパーオーバーライダー以外を薄めの1回塗りで1缶無くなった。 作業時間はほとんど脱着の時間だった。 インナーの裏でプラのナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 19:11 覇王樹ОКБさん
  • ワイパー部のカバー

    ワイパー部の所、ラジェット15でナット外してワイパー立てて引きながら、ボルト叩いてやれば取れる。 固着あれば潤滑油流して! カバーは端からクリップ外せば取れます。 プラスティックカバーが白くなるので、ショップでカーボン調水圧転写してもらいました。 パチパチ嵌めるだけ👏 ワイパー位置決めてボルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月8日 13:27 taswwyさん
  • ハケ塗り全塗装

    塗装が色あせてたので、タカラ塗料でラングラー純正色の青を水性で作って貰いました。色を変えて塗ろうと思ったけど、内装の鉄板がむき出しで、外と中の色が違うと変なので純正色のつや消しで塗っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 23:31 ♪ラスカル♪さん
  • 小ネタ③ 樹脂パーツ劣化対策

    先日タイガーオートさんを訪れた際に頂いた小ネタ第3段です。 ラングラーで多用されている未塗装樹脂パーツですが、紫外線により白く経年劣化していくのは避けられません。 この対策として、樹脂パーツを塗装することで表面に保護膜を設けます。 使用する塗料は、以前ランプ類をスモーク塗装したこれ。 クリアスモ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月22日 12:20 おにょえさん
  • アンテナベースカバー チッピング塗装

    以前に交換した中華製アンテナベースカバーが色褪せしてきたのでチッピング塗装 実際には装着後3ヶ月くらいで色褪せてきたので、あまりおすすめできる製品ではないですね。 まずはネジを全て取り外し 脱脂→ミッチャクロンマルチ→アサヒペンの高耐久ラッカー(艶消しブラック)→チッピングブラック→クリア 装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 22:45 Wrangler1003さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)