駆動系 - 整備手帳 - GPZ900R
-
クラッチフルード交換
86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...
難易度
2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん -
クラッチ交換(貼り付き解消のため
クラッチ貼り付きのため、クラッチ版交換に踏み切る ガスケット剥がしが大変 クラッチ交換 金属プレートは磨きのみ オイルも同時に交換 締付けトルクは、132Nm ボルトはダンボールに刺して位置を覚えておく クラッチマスターも固着していたのでオーバーホール実施
難易度
2025年8月11日 23:21 ..GPZ900R乗りさん -
エキセントリック式チェーン 張り調整
基本メンテナンスのチェーン張り調整。 実はカワサキ独特のエキセントリック式は初めてです。 まずは現状測定から。 規定値は30㎜~40㎜。 測定値は… 70㎜ だって(汗) GPZは結構緩めだよ。って聞いてたからふーん、こういうもんか。と思ってたんですがこれはもうダルンダルンじゃん(笑) エ ...
難易度
2024年9月17日 22:16 三河屋ワークスさん -
チェーンスライダー自作
スプロケカバーを外したら何やら緑色の破片が。なんのパーツか分からなかったのですが、後で調べるとどうやらチェーンスライダーが逝ってしまってるようです。 純正で交換しようと思いましたが、ホイールを17インチにしている関係で常にスライダーに接触しているように見えた為、耐久性の良いものを探してみる。 しか ...
難易度
2024年8月5日 21:22 ScooterJapanさん -
リアスプロケット交換
交換前のアルミ製スプロケット 山がここまで減ってた (^^; 今回は耐久性を重視して スチール製のものに交換しました。 新品に交換しました。 見た目も中々良くて気に入りました。 交換時走行距離:92,000km
難易度
2024年6月1日 23:59 黒鷹さん -
GPZ駆動系リフレッシュ
昨晩エンジンオイルを交換したGPZですが、まだツーリング前点検整備は終了しておりません(汗) とゆうことで、昨日からの続きをおこないます! 駆動系(チェーン・前後スプロケ)の手入れを行います。 清掃と給脂、張り点検等々です。 チェーンは油っ気こそありますが、それなりにホコリ等で汚れています(汗) ...
難易度
2020年7月4日 23:18 バスまんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
