カワサキ Ninja250

ユーザー評価: 4.57

カワサキ

Ninja250

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Ninja250

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ヘルメットロックリロケーションステー取り付け

    ニンジャのヘルメットロックはめっちゃ付け辛い!ってレビューが多く、実際届いてから付けようとしましたが、ほんとに付けにくい😇😇😇 と言うことで、キジマから販売されているヘルメットロックリロケーションステーを取り付けました! まずはバックステップをネジを外します。 ステーをかまして付属のボルトで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 06:55 ぷっちん@赤火さん
  • 荷掛けフック付きナンバープレートガード取り付け

    シートバッグの固定を安定化したいので、ライセンスプレートに荷掛けフックを取り付けたくて、プレートガード型のを購入。仮止め 当然ながら、純正ボルトだと長さが足りないので・・ 5mm程長い奴に交換! 挟み込むように取り付けてー こんな感じ。簡単!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月25日 23:56 ぱいん・わんさん
  • リアキャリアの取り付け

    スポーツタイプの宿命として、積載性がタヒんでるから・・当然のように箱を付けて走るよ? だって車持ってないからね! 先ずは純正の「荷掛けフック」を外します。リアシートの裏に取り付けられてますね〜 まぁまぁ頑丈なので、舐めないように! ほいで、外した純正ボルトを再利用して、画像右のセンターステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 19:20 ぱいん・わんさん
  • エンデュランス タンデムグリップ付リアキャリア

    干渉も無く取付できました。 今回はトルクも遵守(笑) 作りも剛性も問題無しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月8日 12:05 青い月さん
  • リアキャリア塗装 リアボックス取付準備

    フォルツァ mf06に付けていたリアキャリアを塗装しました。 錆を落として、サフェサーを吹き トヨタブラック202にて塗装。 左のキャリアが無いと リアボックスが付きません。 ただ全て黒に塗るのもなんだか味気ないので、左の表はグレーのまま。 左は裏だけ塗装。 付けるボックスはホンダ純正のリアボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 11:36 青い月さん
  • バーハンドル、ネイキッド化

    2013年式ニンジャ250、事故かコケたかでフロントとサイドカウルがバキバキになってる物を格安で入手。 元々、『250cc・MT・2気筒以上・出来ればFI』でバイクを探していて、X(旧Twitter)で相互だったバイク屋さんに聞いたら、長期在庫で倉庫で眠ってた車両を現状で良ければと格安で譲って貰い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 22:22 ずぼらさん
  • 整備完了

    タンクパッド入手できて、 タンクに貼り付けた。 充電コネクタ(040型非防水三菱電機2P)を取り付けた。コネクタは、所有する車、R35、14R、NINJA250、アドレス125S、BWS125全機種共通にし、充電器1台で充電できるようにした。 充電器MAX2A定電流仕様のため、ヒューズは2A管ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月30日 21:30 アリスタントさん
  • 外装ウレタン塗装

    外装をさらに外し、 ホンダ純正のグリップヒータのハーネスをインシュレータで固縛。取り出し位置が180°ずれた位置になってしまい、スタータボタン操作時に干渉する。また曲げ応力が常にかかり、断線しやすく、2年前に一度断線し、新品交換していた。 断線したグリップヒータを分解し、ハーネス位置を下調べした上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 21:22 アリスタントさん
  • フレームスライダー取り付け。中華製にヤラれました。

    テーパー部が上か下にしか向きません。 こちらは右側。切り欠きがあって、180度刻みでしか取り付け出来ませんが、どう頑張っても上か下に向きます。 しかも、ボルトが一本短く交換しました。 こんなに酷いのは初めてです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 18:00 あるふぁ@アイシスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)