レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 激安!スモールランプDRL化

    DRL化に必要なパーツはリレー1個とダイオード2本だけです。 その他電線やギボシ、熱収縮チューブ等は常識の範囲で必要ですが。 今回使用したのは以前秋月で購入してあったY14H-1C-12DSと1N4007です。C接点である必要は無いのですが、たまたま手元にあったので。 リレーが@80円、ダイオ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月8日 22:24 boryさん
  • テールランプにスモークフィルム貼り付け

    テールランプにスモークフィルムを貼り付けていきます。 テール取り外しについては、以前の記事(リア ウインカーバルブ交換)にて紹介済みなのでこちらでは割愛いたします。 外側テールは少しコツがいりますが、内側テールは基本的にネジで固定されているだけなので時間は掛かりますが簡単に外せると思います。一 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月30日 22:18 iz330さん
  • テールサイド発光 ver2

    やっと形になってきました。 LEDテープの仕込みが終わりまして、赤いレンズをシリコンコークと接着剤で固定中です。 改めて、テスト発光! 今回LEDテープを、こんな感じにインストールしてみました。 LEDの両面テープだけでは固定は困難です このアイディアは、日頃お世話になってるLEDショップ イルミ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年7月14日 02:23 大人の不良達さん
  • 改めて…

    サイド発光仕様変更したくなりまして… またもや、ヤフオクで中古テールを購入しました。 早速カラ割… 2回目だとスムーズに、アッと言う間にできました。 前回の仕様では… こんな感じに5mm幅のLEDテープを貼り… こんな感じに光らせてました。 知識不足で、ホワイト発光のLEDテープを使用してしまい、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月11日 02:22 大人の不良達さん
  • テールランプサイドライン発光 その2

    仮点灯 明るい場所だとわかりにくいです 暗い所だと点いてるのはわかりますが 若干、光り方が弱いです 装置 画像ではわかりにくいですが ちょっと暗めですかね ライン3本光っていればまた雰囲気も違ったでしょうが 当分の間は2本発光のまま過ごしたいと思います 埼玉、栃木辺りで2本ライン発光のCT ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月5日 00:52 れんでぃるさん
  • テールランプサイドライン発光 その1

    今回はコイツら サイドライン発光させちゃいます ELラインテープで発光させようと思っていましたが 秋葉原の某LED屋さんに行ったら ELファイバーという物があったので 買ってきました 点灯させてみましたが 画像で見ると明るく見えますが かなり暗いです… ELファイバーは明るい所だと 点いているのか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月5日 00:41 れんでぃるさん
  • テール4灯化⏩自作

    Before 寂しかったテールが…… After 賑やかに★ 自己満です(・∀・) ついでに前後ウインカーバルブをステルス化しました。 見た目がスッキリ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月3日 03:24 みきぽ(*´ω`*)さん
  • テールランプ 内側ユニット加工④

    ③からの続きです。 テスト点灯を終え、あとは殻閉するだけです。 ゴミやヨゴレが無いか念入りに確認して、最後にエアブローしてレンズ、インナー、ハウジングをネジで仮組み。 一応ハッチに取り付けて、チリが合っているかなど確認しておきました。 殻閉は60Wのハンダごてに溶着用の刃を取り付けた物を用意し ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2015年3月30日 21:09 iz330さん
  • テールランプ 内側ユニット加工③

    ②からの続きです。 抵抗等も取り付け、配線を済ませたらテスト点灯です。 発光面積は狭いですが直視厳禁な明るさになってますね。 さて、ここからは本題に入っていきます。 用意したのはエルパラで販売されている赤色FLUXです。 自動車メーカーストップランプにも採用されているルミレッズのSuper ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月30日 21:07 iz330さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)