ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GSハイブリッド
-
ホイールマッチング前に!
私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...
難易度
2017年5月25日 16:42 Blissshopさん -
フェンダーミミ加工しました♪
今日はリアのフェンダーミミ加工をしていただく為にハラタイヤさんに行ってきました✨️ フロント5mmのスペーサー、リアは20mmのワイトレを入れていただきました👌 フェンダーミミカット後は塗装してツルッツルに加工していただきました😆 リアはツライチになりマジめっちゃ大満足です😆🎵🎵
難易度
2025年6月26日 20:21 やなちゃんGSさん -
レクサスESホイールの取り付け
レクサスGSにレクサスES Fスポーツのホイールを取り付けようとしましたが、リアはそのまま取り付けられますが、フロントはブレーキキャリパーが大きすぎて取り付けられません。 KYO-EIのワイトレを取り付けることにしました。 フロントは11mm品番5111W1-60 リアは15mm品番5115W1- ...
難易度
2025年2月9日 14:58 skywayさん -
リア ワイドトレッドスペーサー取り付け
リアに20mmのスペーサーを取り付けました。 上が取り付け前 下が取り付け後 上が取り付け前 下が取り付け後 上が取り付け前 下が取り付け後 上が取り付け前 下が取り付け後 左が取り付け前 右が取り付け後 25mmでもいけそうです。 次はフロントを検討します。
難易度
2024年1月1日 20:35 よっっしぃーさん -
-
Fスポーツ純正車高でのツライチ化
リヤ ツライチ ギリギリ 車高がねぇ‥‥ フロント もう2ミリ位いけそうかな‥‥ フロント 微調整はこれで。
難易度
2018年4月21日 12:27 you-TR35さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス GSハイブリッド サンルーフ 純正ナビ レクサスセーフティS(愛知県)
357.3万円(税込)
-
フォード フォーカス 1オーナー6MT新車から令和7年整備記録簿正(山口県)
177.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
